着物でよくお世話になっている長崎のAさんが関西に遊びに来たよ~
昨年も来てくれたのだけど、諸事情があって案内できず。。
なので、今回はいろいろ計画を練りましたよ。
1日目
昭和レトロ服も好きだと聞いたので、古着屋さんへ。
大阪的な? コッテコテ~なビル
アメリカ村にあります。
昭和チックなEVに乗って~
昭和レトロな洋服やアクセサリーのお店です。
わぉわぉ! なんか懐かしい服がいっぱいや~~ オカンがよく着てたなぁ~
ギラギラアクセサリーもあるよ
昭和の服って、可愛いんだけど私には小さいのが多いんだよねぇ
Aさんは2着買ってたよ~
次は、天五商店街へ。
Fちゃんと合流
明るいお姉さんが切り盛りしてるお店です
夜はBARを営業してるんだって
おおぉ。。ここもレトロ用品がいっぱいや~
こんなのもあったよ
ここでは、Aさんはコート&ワンピ、 Fちゃんはベルト、私はスカートを購入しました。
むふふ。 可愛いでしょん
お買い物の後は、ハラヘリへ。
昨年も行った天六にある、米粉を使った鉄板焼きのお店に。(Aさんは小麦アレルギーなのです)
カンパ~イ! (すでに飲んでるメンバーあり (笑)
ここでは、KI-NAさん、Aさんの知り合いのNさんも参加です。
5人集まれば、飲むわ、食べるわ~~
焼きそばもお好み焼きも米粉ですヨ
餃子の皮も米粉 あっさりしてて美味しいよ
〆はさっぱりと柚子ジェラート
Nさんとは初めましてだったけど、インスタをフォローしてるせいか、
前からの知り合いのように思えたなぁ。
着物の話だけでなく、わいわい過ごせて、楽しい食事会でした~
Nさん 呉服屋の旦那さんみたいに見えるや~ん 女子は従業員ってな感じで
(私。。なんかデカく見えるわ。。)
ママン 昭和レトロ服サイズオーバー問題うんぬんより、こんなぶりぶりは、もう着ちゃいけないと思うでち
数年前に名古屋の大須で買ったフランスのヴィンテージのワンピ
買ったものの1度も着用せず。。。
確かに。。。これはもう着れぬわ。。
いや。。スカートっぽく着ればいけるか? モゴモゴ。。