Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

ゴルパピに会いに和歌山へ ① (和歌山城)

2023年11月23日 | 国内旅・ちょいお出かけ

Tちゃんちには2頭の女子ゴルがいました。

 

今年、可愛いサラがお空に旅立って、リラはひとりぼっちに

 

サラが元気なうちからパピーを迎える予定だったので、夢の3頭飼いだね~っと思ってたけれど。。

 

 

悲しみに沈むTちゃんですが、パピーがやってきて、リラもTちゃん夫婦も少しずつ元気になってきたかな

 

 

 

。。という訳で、仲良しお姉さま方とパピコに会いに和歌山へビュ~ンっと

 

今回は、それぞれのワンコ連れで、ランチのお店で京都チームと合流する事に。

 

 

今回は明るい時間に出発デスワ~

 

 

通勤ラッシュと重なったので途中まで渋滞だったけど、南下するにつれスムーズに。

 

岸和田SAは、わんこの休憩には良いデスワ~

 

和歌山に入ったデスワ

 

紀の川SA。  🐼の花壇があると思いきや。。。

 

 

🐼柄がないや~~~ん

 

うぬぅ。。。植え替え時期だったかぁ

 

 

ランチまでは時間があるので、和歌山城見学へ。

 

ヒィヒィしてるママン デスワ

 

そりゃ、リベさんは4本脚だもんね。 パワーが違うわぁ。

 

 

 

 

 

 

なんじゃ?? このパネル???

 

 

いつものように、レオとリベは外で待っててもらって、私だけ見学へ。

 

 

 

 

 

天守閣は国宝に指定されてたのに、戦争で焼失。。。

 

今ある天守閣は鉄筋コンクリートで再建されたもの。

 

 

お城は3階建てで階段しかないので、車椅子の方や足が悪い人には無理だなぁ💦

 

 

 

 

徳川家ゆかりの品々や資料が展示されています。

 

 

紀州徳川家といえば。。このお方だねぇ

 

 

昭和世代 吉宗公~

 

 

マツケン。。若っ!!!!

 

 

令和世代の吉宗公 (大奥より)

 

冨永愛さん めちゃカッコいいよねぇ~~

 

 

葵の紋じゃ~~

 

 

 

 

ガラスケースの中の展示物を撮影するのって難しいよねぇ

 

 

陣羽織  赤いのは女性用らしいよ

 

 

 

天守閣には可愛い照明がありました。

 

 

 

手鞠なんだね~

 

天守閣からの景色はこんな感じ

 

海が見えるよ~~

 

リベ発見!

 

 

 

さて。。あまり待たせては可哀想なので戻るとするか。

 

 

和菓子屋に寄って~

 

お饅頭を買って~

 

 

ランチのお店に移動しまーす。

 

 

 



最新の画像もっと見る