Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

わんこ連れ 山陰ぶらり ① (岡山 満奇洞)

2022年11月15日 | 国内旅・ちょいお出かけ

見たい展示会があったので、リベを連れて山陰地方に旅してきました。

 

またまた長い旅レポですが、サラっと読み流して下され~

 

 

深夜割引が効く夜中に出発して、PAで仮眠~~

 

出発時は雨が降っててねぇ。。。 また雨男レオ発動か~~って思ったわ

 

 

朝には止んでくれたデスワ~ 

 

 

別のSAで朝ご飯  この値段でこれ~~って感じ。。。まぁ、SAだし仕方ない

 

まずビュ~~ンっと向かったのは。。超マニアックな場所。

 

リベを車で待たせて~~

 

 

この坂を上っていきます

 

 

 

 

ジャーン!

 

 

 

ここは、金田一耕助シリーズ 【八つ墓村】のロケにも使われた鍾乳洞です。

 

 

 

金田一耕助シリーズファンにはたまらん場所なのよぉ~~~

 

特に、「八つ墓村」のドロドロ~~さは最高~

 

 

いろんな役者さんが金田一役をしてるけど、1番のお気に入りは石坂浩二。

 

 

 

でも、八つ墓村では、渥美清Verがいいのよね~~ 山崎努の狂人っぷりがすごいのデス

 

 

入るで~~

 

 

平日の午前中だからか観光客0。。   貸切状態という贅沢っぷり(笑)

 

 

 

天井が低い場所が多いので、腰をかがめて歩かないといけません。

 

腰痛持ちには試練じゃ~~~

 

 

 

 

中はライトアップされてて、幻想的です

 

 

 

おぉぉ。。。まさしく八つ墓村の世界やわ。。。  双子のおばばが登場して欲しいわ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

照明と案内表示がないと確実に迷子になるだろうなぁ。。。

 

 

 

 

いやぁ~~ ほんと、ここに多治見家の当主 要蔵のミイラがあって欲しいわ~~っと、

 

熱く語ってたら、レオにどん引きされたわ~~

 

 

めげずに、「八つ墓明神の祟りじゃ~」っと続けたら、めっちゃ冷めた目で見られたわ。 ちぇっ。

 

 

 

 

あっ! 洞内を歩いてたら、コウモリが飛んでるのを発見したよ (私のみ)

 

さすが、ド魔女

 

神の島久高島では、邪悪な性格ゆえ歓迎されなかったけど (詳しくは こちら

 

オドロロ~ンな世界ではコウモリが歓迎してくれたわ

 

 

 

 

 

 

少し離れた場所にも、鍾乳洞があるらしいのだけど、

 

予定が詰まってるので、次の目的地へ。

 

 

 



最新の画像もっと見る