ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

ロサンゼルス・マチュピチュ・ウユニ旅行記・31(4日目・ディズニーパーク3)

2017-04-27 23:25:45 | ロサンゼルス・マチュピチュ・ウユニ旅行記
ディズニーパーク内を写真を撮りながら、ふらふら歩きます


何処を撮っても、可愛い建物だなぁ~と思っていると、ここでミラーレス一眼のバッテリーが終了ですそろそろ新しく買い替えた方が良さそうです。
ここからは、普通のコンパクトデジカメとスマフォで撮っていきます。


プーさんのアトラクションに到着しました(20分待ち)プーさんのハニーハントは日本ではファストパスが必要な長蛇の列のアトラクションなので、嬉しいです。
でも、乗ってみると・・・あれ?あれ?日本とストーリーが大体一緒なのに、ピョンピョンしたりクルクル回ったりしません旧バージョンといった感じです。ピョンピョンしたいんじゃ~!( ;∀;)/

次にスプラッシュ・マウンテンを乗ろうと思ったんですが、長蛇の列です。そうだ!こんな時には ぼっちの強い味方シングルライダーで乗ろうと思います。


看板には出口から入ってね。と書いてあったので、人の波に逆らって出口から恐る恐る入ってみます。
すると、スタッフに『あなたシングルライダーね!乗って!』と何故か私の後ろから来た人が声を掛けられて乗って行きました。え?え?しばらく待っていても1人の席が空くこともなく、降車口にぼんやり立っているのは私しかいないので、他の並んでいる人も何でこんな邪魔なところに1人でいるんだろう?って思っているかもしれないという疑心暗鬼にかられて、そそくさとその場を後にしました。

はぁ~完全に心が折れました
お昼にしようと思います。
近くにハンバーガー屋さんがあったので、そこで食べようと思います。


ハンバーガーセットです(16.46ドル)ミッキーの形じゃないです。
味は・・・・・う~~~う~~~~う~~~~うまくない~~~~(´;ω;`)
アメリカに来て食べたハンバーガーの中で一番です。食べられない美味しくなさです

微妙に凹みながら、昼食後、待ち時間の少ないアトラクションを探します
この時間から、やたらと人が多くなってきました。ほとんどのアトラクションは1時間以上待ちでした。


ホーンテッドマンションは、外観は普通のアメリカのお屋敷っぽいですが、ここも長蛇の列なので諦めます。


電車がある!と思って行ってみたんですが、工事中なのか動いていませんでした。写真だけ撮れる感じでした。これ東京ディズニーランドでも好きなアトラクションなのに残念です


ジャングルクルーズに乗りました(待ち時間30分)
日本にはない、トビウオのようなピラニアがいました。このアトラクション好きなんだぁ~と思いながら まったりしていると、はい終了!え?あれ?終わり?滝の裏側を通ると終了です。
遺跡のトンネルがありませんでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロサンゼルス・マチュピチュ... | トップ | ロサンゼルス・マチュピチュ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ロサンゼルス・マチュピチュ・ウユニ旅行記」カテゴリの最新記事