ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

シンガポール旅行記(3日目・帰国)

2013-11-23 22:42:17 | シンガポール旅行記
無事飛行機に乗れました
深夜の1時45分発なので、もう眠いです

ちょっと、うとうとするとバシバシ肩を叩かれます。
「ちょっと!!起きて!!何か来たわよ!!」
「せっかく眠れそうだったのに、何故起こす


軽食来ました。
わ~いカステラだと思ったら、オレンジケーキでした。
パサパサ~(;´∀`)

忙しい(?)旅行も終わり、そろそろ成田に着くみたいです
セントーサ島に行きたかったんですが、雨続きで 行けなかったのが心残りです。
次回にチャレンジすることにします


朝ごはんっぽいものが出ました。暇だったのでケチャップでハートにしてみました。

ちょうど9月8日は、オリンピック招致の決まる日だったので、
JALのお姉さんの優しい声で
『さきほど入りました情報によりますと、オリンピックの開催地が東京に決定いたしました』というアナウンスが流れました。
オオーーー!!と皆で拍手でした
最後まで、楽しい旅行でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(3日目・空港へ)

2013-11-22 21:56:30 | シンガポール旅行記
ナイトサファリのショーが終わりました。

レストランがあります。良い雰囲気です。
でも、そろそろ集合時間です。
9時に入口の所に集合なんですが、めちゃ混みです。

ようやく皆そろいました。出発です
最初にマリーナベイサンズホテルを回って、9時45分くらいにホテルに戻って来れました。
楽しかったです

ホテルでスーツケースを受け取り、急いで空港に行きます(タクシー22.35ドル)
無事に空港に到着しました。夜までシンガポールを遊びつくした感じです。

帰りの便は、深夜1時40分発です
現在 夜11時・・・・・・ヒマだ・・・・


空港の中に、巨大なプリクラ(?)がありました。
写真を撮ると、上のモニターに表示されます(無料)楽しいです。

夜遅い時間なのに、普通に免税店が開いてます。
でもお土産品は、やはりお値段お高めです。
ぐるぐるショッピングして、スタバでコーヒーを飲みます
・・・・・ヒマだ・・・・

空港のフットマッサージ受けることにします。
「お母さんも一緒にやろうよ!」
「嫌よ!!」
「ノリが悪いな~。あ~しかも私お金ないや・・・・。使い切ったよ。」
「私あるわよ。いってらっしゃいよ。」
「じゃあ、お母さんも一緒にやろうよ!」
「嫌よ!!」

という訳で、お母さんをスタバに預け、フットマッサージします。(20分34.6ドル)
見回すと お客さんは、日本人だらけです。
最初、足湯に浸かって粉を入れてました。
「おお!ゼリー状になった。」
次に、再び粉を入れました。
「おお!液体に戻った!」
不思議です。
フットマッサージは、スタッフによるかもしれませんが、日本より少し痛いかな?程度です。
カタコトの日本語を喋ってくれました。
日本人のお客さん多いそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(3日目・ナイトサファリ4)

2013-11-19 22:09:50 | シンガポール旅行記
ナイトサファリのトラムが終わるとすぐに、ショーを見に行きます 


ショーも激混みです。
満席を横目に、まん中の一番良い席に座れますさすがJTBです
他の人が座ろうとすると、係りの人に『向こうに行ってください。』と言われます。
リザーブシートって素敵です


ショーが始まります。英語でした。

ここからは、ややネタバレになります。
ご注意下さい。

ショーのお姉さん「こんばんは~!皆は何処から来たのかな~?シンガポールの人!!」
(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
ショーのお姉さん「日本人!!」
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
日本人多いです・・・半分くらい日本人っぽかったです。
ショーのお姉さん「韓国人!!」
(^o^;)/『・・・・・はい・・・』
ショーのお姉さん「あれ?今日はいないのかな?」
1人いたよ。気づいてあげて

ショーのお姉さん「手伝ってくれる人、手を挙げて!!」
子供たち(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
1人子供を指名して、ステージに上げて動物と触れ合ってました。


それから、動物の綱渡りです。さすが特等席近いです。


男性3人で大きなヘビを連れてきました:(;゛゜'ω゜'):
バスガイドさんは、『インド人が来るときは蛇をショーで出すけど、日本人の時はヘビいないんだよ~』って言ってたのに:(;゛゜'ω゜'):
ショーのお姉さん「ヘビなので、今度は大人に手伝ってもらいましょう。
誰か手伝ってくれる人!!」
子供たち(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/『は~い!!』
ショーのお姉さん「私が手伝って欲しいのは・・・・マッチョマンよ
ショーのお姉さんが、客席に歩いて1人の男の人を指さしました。
ショーのお姉さん「あなたに決めたわ!マッチョマン!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!」
ちょっwww中肉中背wwwマッチョマン違うwww
ショーのお姉さん「あなた家族連れなのね。じゃあ、パパに向かって最後のお別れを言って。」

男の人がステージに立たされ、マッチョポーズをさせられます。
面白いです
何回かマッチョポーズをさせられた後、背後から巨大なヘビを首にかけられました。
スタッフの人が網を持って登場します「スミマセン動物が逃げました!!」
ショーのお姉さん「それは大変!!皆で探しに行かなきゃ!!」
ヘビを首に巻かれた男の人を残して、スタッフが何処かに行ってしまいました。
お・・・面白い

その後は、かわうそがゴミを分別したり可愛かったです。
楽しいショーでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(3日目・ナイトサファリ3)

2013-11-18 22:54:48 | シンガポール旅行記
夜7時10分です。ナイトサファリ集合の時間です。
これからトラムに乗るんですが、入口はめちゃくちゃ混んでます。

長蛇の列を横目にトラムに乗れます。
さすがJTBバスツアーです


トラムです。写真ブレました
日本語の説明付きです。私達は2号車です。
一番前の車両に日本人のガイドさんが乗っていて、マイクで説明するのですが、
微妙なスピードで、1番前の車両に合わせて説明をするので、2号車から後ろの人達は、
タイムラグが発生して、どの動物?という事になります。


写真は、フラッシュを焚いてはいけないので、ぼんやりとしか写りませんでした
日本語のガイドさんの説明を聞くにはトラムが遅く、写真を撮るにはトラムは早いです

しょうがないので、写真撮影は諦めて 動物を楽しもうと思います。
私はトラム右側に乗ったんですが、左の方の動物があんまり見えません。
左側に乗りたかったな~。でも隣の芝は青いのかもしれません

動物たちは近いです。あと茂みに隠れて見えない動物もいます。
ライオンの所は、開放感のあるトラムは怖かったです。
でもトラムで通った時、ライオン寝てました。夜行性うぇwww
  /⌒ヽ
 く/・〝 ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]   Good night
 く、・〟 (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行記(3日目・ナイトサファリ2)

2013-11-16 22:52:51 | シンガポール旅行記

ナイトサファリの入口にやって来ました。


7時10分まで自由行動だそうです。
この飛行機の下が待ち合わせ場所です。
6時45分から入口でファイヤーショーをやっていたんですが、すごい混雑で見れませんでした。入口付近は入場待ちのお客さん達であふれています。

アイス屋さんもあるし、お土産屋さんもトイレもあります。
マーライオンのマスコットをお土産に買いました
あと魚のエステ(?)もありました。そのお店の前で、子供が大泣きをしていて、
何だろう?と見るとお父さんが魚の水槽に足を入れていました。
子供「お父さんが、魚に食べられちゃう~~~~
ちょっと面白かったです


入口にゾウの像がありましたちょっとリアルです。写真を撮って遊びます。


ワニに、バッグを食べられた風 写真です。集合時間までの暇つぶしです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする