ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

ルノアール展

2016-06-23 22:50:32 | 日記
ヨーロッパ成分が足りなくなってきたので、六本木にある国立新美術館の『ルノアール展』に行ってきました。


雨が止むと蒸し暑いです
ルノアール展、とっても良かったです!!ルノアールは、たくさん描いた画家なので、
展示作品がほとんどルノアールなのが嬉しいです。そして、オルセー・オランジュリー美術館所蔵なので、一緒にゴッホとピカソがさりげなく展示されているのがすごいかったです。
音声ガイダンスを聞きながら、のんびり鑑賞後、乃木坂にあるお店で、パンケーキを食べようと思ったんですが、混雑していて諦めました


なので、国立新美術館内で、お茶にします。食べたかったパンケーキと比べるとしょぼいです(´・ω・`)


マフィンを齧りながら、上を見上げます。不思議な建物の美術館です。外観とカフェスペースは、とてもお洒落で好きな美術館です。


今回何故か、お土産が豊富でした。フチ子さんのルノアールバージョンが嬉しいです
ちなみにカラヴァッジョ展は、あられでした・・・・何故ぇ?
あと、白い花みたいなものを買いました。これは マグネットになっていて、ポストカードを立てることが出来ますカワ(・∀・)イイ!!

旅の計画は、まだ考えている最中です。
「マチュピチュに行くのに、ペルーまで飛行機で24時間くらいかかりそうよ。」
友達「うわ~」
「だから、どこか乗り換える時に いっそ下りて観光でもしようかと思うの。ニューヨークとか?」
友達「いいじゃん!ニューヨーク!!」
「でも、行くの冬だから東京より寒いよ・・・マチュピチュはニューヨークほど寒くないだろうから、荷物が大変。あと、ニューヨークの中心はホテルめっちゃ高い!!」
友達「へ~」
「あとは、メキシコとか?」
友達「いやいや、メキシコ危険だよ。」
「うん。メキシコシティには 行かないで、カンクンに行こうかと思って。ハネムーナーの青い海のリゾート地」
友達「1人旅だよね?海のリゾート・・・・ないわ~」
「インディージョーンズみたいな遺跡があるよ!」
友達「いいじゃん!ニューヨークより、遺跡行きなよ。」
「それが・・・調べたんだけど、結構遠いんだ~。それに、あっちこち飛行機で行くと、さすがに航空券代も高くなるんだよね~
友達「へ~」
「なので、フロリダのディズニーランドに行こうかと思って!」
友達「ディズニーランドなら、メキシコほど危険なイメージもないし、いいんじゃん?」
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフェルノ

2016-06-15 21:36:18 | 日記

ダンブラウンの小説『インフェルノ』読みました!!
ヨーロッパが好きで、絵画好きなら超おススメです。
敵から逃げながら、絵画の謎を解きながら、何故か世界を救う的な感じのお話です。
もう一度フィレンツェに行きたいです。インフェルノツアーに行きたいです。


焼肉屋さんでインフェルノについて友達に語りました。

「インフェルノ読み終わった!!
友達「長かったね~」
「うん、絵画好きな英会話の先生が、『今、インフェルノ読んでるの?気を付けて・・・・止まらなくなるわよ( ̄ー ̄)ニヤリ』って言ってたけど、絵をネットで調べながら読んでたから、結構かかった。」
友達「ふ~ん。」
「例えばね、主人公の大学教授が絶望を思い描く時に、脳裏にブリューゲルの『死の勝利』が頭に浮かぶって書いてあってね。
その一文を読んで、私は『ひゃっほう!ブリューゲルってピーテル・ブリューゲル(父)だよね?!『死の勝利』って、どこの美術館だったけ?ベルギーかな?って思って、スマホで調べると、なんとマドリードのプラド美術館なんだよ!見たよ!私!しかも死の勝利の方を思い描くって、すごくない?同じ部屋にはボッシュの『快楽の園』があるんだよ!!」
友達「ごめん、何喋ってるのか分からない」
「だから~インフェルノが面白かったって言ってるの!!」
友達「で?最後どうなったの?!」
「それは・・・小説を読むか、映画館に行ってくれ・・・。」
友達「でたよ一番の盛り上がりまで喋っちゃうくせに、最後絶対言ってくれないの!!気になる~~~!!」

焼肉屋さんを出てからは、旅の話をしました。
「マチュピチュに行ったら、ウユニ塩湖にも行ってみたいんだ・・・ただ問題があって・・・・。」
友達「鏡みたいになるところでしょ?問題って何?」
「ボッチ旅行でしょ?私1人・・・・どうやって写真撮ろう?」
友達「m9(^Д^)プギャー!!ぎゃはははっははははwwww」
「え?え?こんな往来で指までさされて大笑いされるようなことなの?!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラヴァッジョ展と旅行計画の話

2016-06-02 00:05:56 | 日記
もうすぐ、期間終了になってしまうので、慌てて上野に見に行きました。


カラヴァッジョ展です
カラヴァッジョ作のものは、思ったより少なかったんですが、個人所蔵のものが見れて幸せでした。
ローマで『ナルキッソス』を見て、もう一度見たいと思っていたんです。
明暗の魔術師ですよ。どこから光が当たっているんだろう?と、キョロキョロと天井を見てしまう美しさです。

話は変わりますが、来年行く予定の、旅準備の話です
「マチュピチュといえば、標高が高いんだよ・・・クスコとか3000メートルなんだって。私、絶対高山病になるよ。」
友達「やめなよ。」
「3000メートルを体験するために、富士山に登りたい!!」
友達(大学時代山岳部)「絶対無理よ!!だいたいトレッキングシューズ持ってないでしょ?」
「うん。でも、あと3000メートルで思いつくのは、中国の九寨溝なんだ~」
友達「う~ん
「富士山には、おやつ持って行っていい?」
友達(大学時代山岳部)「いいわよ。甘納豆が特におススメよ。」
「エクレアは?」
友達(大学時代山岳部)「ダメよ!」
「普段まったく歩かないし、徒歩5分の距離にタクシー使っちゃうけど、登れる?」
友達(大学時代山岳部)「山を舐めるな!!絶対無理よ!!」

後日、ネットで情報を見ていて、『富士登山適性診断』をしてみたら、結果は『富士山は眺めるもの』でした
「富士登山、諦めたよ!」
友達「早っ!!でも、それが良いわよ~」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする