今回の旅行の前日、フランスの空港でストライキが発生し、フランスには行けなくなったので、フランスに行くのをやめて、フィンランドに行ったのですが、どうにかしてフランスの 鉄道代とホテル代取り戻したい!!
という訳で、まず詳細です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
フランスの鉄道は、前日ということもあって、次の日のパリからナンシー行きの電車は、キャンセル不可能という事でした(8974円)
フランスのせいなのに・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それから、TGVのキャンセル料、746円と1524円かかりました。
1番痛手だったのは、フランスのホテル代、前払いで52938円
この旅で1番高いホテルだったのです。1回くらいは良いホテルに泊まりたいね~と思ったのが、
あだとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
フランスでの滞在は3日、それぞれ別のホテルを予約していたので、2件は大丈夫だったのですが、
ストラスブールのホテル クール デュ コルボー(Hotel Cour du Corbeau)は、
『あなたの、予約はキャンセルしないことを前提にちょっと安く申し込まれているので、キャンセルできません。
でも、ストでちょっと哀れなので、1年間保留にしておくので、1年以内にお越し下さい。』
というメールがきました。
ストがなければ、普通にフランスに行ったのに・・・ヒドイお・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
最近のヨーロっパは、7~8月が暑すぎるので、6月に行っていたんですが、6月も暑いので、来年は10月頃に行こうかと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
という訳で、
1年以内にフランスを訪れる予定がないので、可能ならいくらか返してください。とメールしたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
『あなたの、予約はキャンセルしないことを前提にちょっと安く申し込まれているので、キャンセルできません。
でも、ストでちょっと哀れなので、1年間保留にしておくので、1年以内にお越し下さい。』
というメールがきました。同じ文面wwww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
どこまでフランス高飛車なんだよぅぅぅ・゜・(ノД`)・゜・
ホテルからの返金は諦めて、保険会社に電話をしてみることにしました。
申し込みは、パソコン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
地球の歩き方
損保ジャパンです。
私
「あの・・・複雑な話になるんですが、旅行中に空港がストになりまして、飛行機でフランスに行けなくなって、フィンランドに行ったんですが、フランスの鉄道代のキャンセル料とフランスのホテル代戻りますか?」
w(ΘェΘ)w
「航空機遅延の取り扱いですかね?6時間以上遅れたなら最高額2万円まで補償されます」
私
「まあ、スト解除後遅れが発生していたから、遅延といえば遅延のような・・・・?」
w(ΘェΘ)w
「いつ出発する予定だったのが、いつ出発になったんですか?」
私
「深夜便が次の日の別の便で、昼前くらいになったと思います。」
w(ΘェΘ)w
「じゃあ、フランスの鉄道とホテルの値段の証明書はありますか?」
私
「クレジットカードの明細書あります。」
w(ΘェΘ)w
「あと、遅延証明を用意してください。」
私
「それは、何処で手に入るんですか?」
w(ΘェΘ)w
「空港のインフォメーションセンターに電話してください。電話番号言います。」
私
「・・・・・?(空港のインフォメーションセンター?)分かりました。」
羽田空港のインフォメーションセンターに電話しました。
私
「あの・・・遅延証明が欲しいんですけど・・・。」
「どこの航空会社ですか?」
私
「JALです。」
「JALに電話してください。電話番号は・・・」
私
「ですよねぇ」
JALに電話しました。JALは電話繋がりづらいです。ようやく繋がりました。
私
「あの・・・この前のストで遅延証明くださいて保険会社が・・・。」
「ああ、先日のフランスですね。分かりました。送っておきます。帰りは大丈夫でした?」
私
「はい。帰りはフィンランドだったので大丈夫でした。」
JALの人 優しいです(´ω`*)
これで、お金がちょっぴり戻ってくるかもしれないと、ウキウキしてると夜、損保ジャパンの人から電話がかかってきました。
w(ΘェΘ)w
「あなたの保険は、航空機遅延の取り扱いのないものなので、対応できませんでした。」
私
「え?どゆこと?何プランを選べば良かったんですか?」
w(ΘェΘ)w
「何プランとかじゃ、ありません。オプションです。」
私
「ええええ?!オプションってどうすればいいんですか?!私、インターネットから申し込んだんですけど、オプションて何?え?安いインターネットだから駄目なんですか?!空港に行って申し込んだ方が良かったんですか?!」
来年のために、どうしたらいいか是非聞いておきたいところです。
w(ΘェΘ)w
「私、担当じゃないんで分かりません。」
私
「・・・・・・・・
」
私って、本当に情弱だ・・・・うぇぇぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いい勉強になりました。来年はもうちょっと保険を調べてから、加入したいと思いました。
という訳で、まず詳細です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
フランスの鉄道は、前日ということもあって、次の日のパリからナンシー行きの電車は、キャンセル不可能という事でした(8974円)
フランスのせいなのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それから、TGVのキャンセル料、746円と1524円かかりました。
1番痛手だったのは、フランスのホテル代、前払いで52938円
この旅で1番高いホテルだったのです。1回くらいは良いホテルに泊まりたいね~と思ったのが、
あだとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
フランスでの滞在は3日、それぞれ別のホテルを予約していたので、2件は大丈夫だったのですが、
ストラスブールのホテル クール デュ コルボー(Hotel Cour du Corbeau)は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
でも、ストでちょっと哀れなので、1年間保留にしておくので、1年以内にお越し下さい。』
というメールがきました。
ストがなければ、普通にフランスに行ったのに・・・ヒドイお・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
最近のヨーロっパは、7~8月が暑すぎるので、6月に行っていたんですが、6月も暑いので、来年は10月頃に行こうかと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
という訳で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
でも、ストでちょっと哀れなので、1年間保留にしておくので、1年以内にお越し下さい。』
というメールがきました。同じ文面wwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
どこまでフランス高飛車なんだよぅぅぅ・゜・(ノД`)・゜・
ホテルからの返金は諦めて、保険会社に電話をしてみることにしました。
申し込みは、パソコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
w(ΘェΘ)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
w(ΘェΘ)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
w(ΘェΘ)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
w(ΘェΘ)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
w(ΘェΘ)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
羽田空港のインフォメーションセンターに電話しました。
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
JALに電話しました。JALは電話繋がりづらいです。ようやく繋がりました。
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
JALの人 優しいです(´ω`*)
これで、お金がちょっぴり戻ってくるかもしれないと、ウキウキしてると夜、損保ジャパンの人から電話がかかってきました。
w(ΘェΘ)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
w(ΘェΘ)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
来年のために、どうしたらいいか是非聞いておきたいところです。
w(ΘェΘ)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
私って、本当に情弱だ・・・・うぇぇぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いい勉強になりました。来年はもうちょっと保険を調べてから、加入したいと思いました。
病気より、遅延の方が可能性が高いかな??と思って付けて、一度だけ使うことがありました。
私は、今まで9月か10月に行っています。
ここ最近は10月です。
希望は9月なんですが、なかなか希望通りには行けません…
日本国内でもそうですが、暑いときは色々厳しいですね。
まだ寒い方が、比較的動きやすいです。
保険に入る時は、全然気にしていませんでした。
これからは、きっとヨーロッパ便の遅延・欠航ありそうですよね。勉強になりました。ありがとうです。
そういえば、 freedombearさん秋の旅行が多いですね。
さすが旅慣れテーラー(拍手)