ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

スペイン旅行記(5日目・コルドバの朝)

2014-11-24 21:51:12 | スペイン旅行記
朝です
ホテルの朝食は8時からだそうです。
中庭で朝食が食べられるそうです。
最初、朝食の場所が分からず、狭い範囲をうろうろしてしまいました。
朝食のスタッフの人達 「・・・・・・。」
「あれ?朝食って、モロッコみたいに屋上かと思ったんだけど、違うな~」
朝食のスタッフの人達 「・・・・・・。」
「あの・・・朝食の場所は・・・?」
朝食のスタッフの人「・・・・こっちよ。」


8時からようやく明るくなるので、まだ薄暗い感じです。


朝8時ですが、誰もいません・・・・。中庭は私達だけです


朝食のスタッフ「・・・・・。」
パンとコーヒーとオレンジジュースがテーブルに乗せられました。
「・・・・・。」
・・・私・・・朝は紅茶派なんだけど・・・・
2~3人朝食のスタッフの人がいますが、皆つっけんどんです。冷たい
あと、メニューをもらいました。どうやら、これに印をつけるみたいです。
オムレツ食べたいです
メニューは卵料理推しですが、ウェイターさん(?)来ません。
もそもそとパンを食べます。
30分後
朝食のスタッフの人「何にもいらないよね?」
「・・・・・・・・そうですね。」
ホテルって、朝食のスタッフも重要だと思う・・・
この朝食の事がなければ、フロントの人も親切だし部屋も可愛いし、メスキータから徒歩1分だし、100パーセント良いホテルなのに、残念です
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美女と野獣 | トップ | ティムバートン展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (freedombear)
2014-11-25 23:05:43
これは、残念ですね…
コーヒーか紅茶かも聞かれないなんて。
読んでいて、私も不快になりますよぉ。

でも、こういうことって、ありますよねぇ。
アジア人軽視なのか、本当に冷たいだけなのか…

割り切るしかないですねぇ。
返信する
100点-10点くらい(朝食) (管理人)
2014-11-26 22:58:17
ここの宿は、オスぺデリアという宿で『ホテルより質素な』という意味らしいです。

フランスとかイタリアとか、時々こ~いうのありますね~。
でもスペインでは、ここだけでした。
スペイン人は仕事に対して、結構真面目な性格みたいです。
アジア人軽視ではないですよ、奴らは皆に平等に冷たいんです(イケメンや美女に接する時は別として(笑))
返信する

コメントを投稿

スペイン旅行記」カテゴリの最新記事