ローマの夏は、本当に暑いですヨーロッパって暑い時期が短いから、冷房施設も少ないです。よく冷えてるのはホテルくらいかな~
暑さで疲れたので、マッシモ宮の近くでお茶にしました。
私ジュースで、友達アイスカフェラテ・・・・冷えてないよ~
2階建てバスも1階は暑いので、オープンカーな2階へ上がりました。
直射日光が嫌だったので、日傘をさしてみたら、風圧で壊れた
後で、日系のデパート(三越)に行って、日本人の店員さんに、「日傘ありますか?」と聞いたら、「知らないんですか~?イタリア人は夏肌を焼くんですよ~。だから日傘はありません~」と言われました。・・・・・知ってるよだから、わざわざ日系のデパートに来たんだよ客も日本人ばっかりなのに、何言ってるんだろうか、ここのデパート・・・。コロッセオの前で、中国っぽい日傘を売ってるの見たし、あまりの日差しの強さに、アメリカ人たちがおもちゃのような日傘買ってたよ・・・。商売のチャンスを見逃しすぎだよぷんすか
この次の年から、予備の日傘をスーツケースに入れるようになりました。
失くしたりするので、結構お奨めです
観光バス、ナヴォーナ広場で降りました
友達「噴水のおっさんの足が二股の魚の足だよ!!」
私「そうだね!彫刻素晴らしいね!!」
アルテンプス宮
中庭とテラスの美しいところ
天井一面のブドウのつるが素敵です
パンテオンにも行きました。
こんなに、素晴らしい遺跡が街の真ん中に完璧に残っているのがビックリです中に人がいっぱいいたのに、天井が高いからか、うるさくないんです。
夕飯はピザ屋さんに行きました。ナヴォーナ広場の近くです。
でもちょっと道に迷いました。ピザ屋さんとっても混んでて、注文取りに来たおっちゃんが急かす急かす追加で、お水を頼もうにも知らん振りです。
友達が、「お水ください!!(英語)」
店の人「英語分かんね~や(イタリア語)」
私「私だって、イタリア語分からないわよ!!いいから、水持って来てよ~(イタリア語)」
すると、すぐにお水が来ました。今回初イタリア語です
こんな感じですが、ここのピザ屋さん、すっごい美味しかったです(感涙)
本当に美味しいそして、夕飯代14ユーロという安さ!
その後東京で同じものが食べたくてピザ屋さん巡りしてますが、この味にはたどり着けないんですまたローマに行ったら、ココに行きたいです。
食べ終わって、店を出たら行列が出来てました。ローマっ子が並んでまで食べたい1件みたいです。ピッツェリア・ダ・バフェットというお店です。
夜は、B&Bに戻ってお茶のセットがあったので、いれてみました。ハーブティーです
暑さで疲れたので、マッシモ宮の近くでお茶にしました。
私ジュースで、友達アイスカフェラテ・・・・冷えてないよ~
2階建てバスも1階は暑いので、オープンカーな2階へ上がりました。
直射日光が嫌だったので、日傘をさしてみたら、風圧で壊れた
後で、日系のデパート(三越)に行って、日本人の店員さんに、「日傘ありますか?」と聞いたら、「知らないんですか~?イタリア人は夏肌を焼くんですよ~。だから日傘はありません~」と言われました。・・・・・知ってるよだから、わざわざ日系のデパートに来たんだよ客も日本人ばっかりなのに、何言ってるんだろうか、ここのデパート・・・。コロッセオの前で、中国っぽい日傘を売ってるの見たし、あまりの日差しの強さに、アメリカ人たちがおもちゃのような日傘買ってたよ・・・。商売のチャンスを見逃しすぎだよぷんすか
この次の年から、予備の日傘をスーツケースに入れるようになりました。
失くしたりするので、結構お奨めです
観光バス、ナヴォーナ広場で降りました
友達「噴水のおっさんの足が二股の魚の足だよ!!」
私「そうだね!彫刻素晴らしいね!!」
アルテンプス宮
中庭とテラスの美しいところ
天井一面のブドウのつるが素敵です
パンテオンにも行きました。
こんなに、素晴らしい遺跡が街の真ん中に完璧に残っているのがビックリです中に人がいっぱいいたのに、天井が高いからか、うるさくないんです。
夕飯はピザ屋さんに行きました。ナヴォーナ広場の近くです。
でもちょっと道に迷いました。ピザ屋さんとっても混んでて、注文取りに来たおっちゃんが急かす急かす追加で、お水を頼もうにも知らん振りです。
友達が、「お水ください!!(英語)」
店の人「英語分かんね~や(イタリア語)」
私「私だって、イタリア語分からないわよ!!いいから、水持って来てよ~(イタリア語)」
すると、すぐにお水が来ました。今回初イタリア語です
こんな感じですが、ここのピザ屋さん、すっごい美味しかったです(感涙)
本当に美味しいそして、夕飯代14ユーロという安さ!
その後東京で同じものが食べたくてピザ屋さん巡りしてますが、この味にはたどり着けないんですまたローマに行ったら、ココに行きたいです。
食べ終わって、店を出たら行列が出来てました。ローマっ子が並んでまで食べたい1件みたいです。ピッツェリア・ダ・バフェットというお店です。
夜は、B&Bに戻ってお茶のセットがあったので、いれてみました。ハーブティーです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます