ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

岡山・直島旅行・21

2018-02-10 23:05:17 | 旅行
電車に乗って、吉備津神社に来てみました。


意外と広い神社です。


まずは、階段です。そして階段嫌いです

友達「ここで、新しい御朱印帳を買うんだ~ここの御朱印帳は桃の絵で、超かわいいんだよ!!」
「前のは?」
友達「色々あって、使ってないんだ~
以前、御朱印をもらいに行った先で、誰かに幽霊的な話をされて、それ以来怖くてその御朱印帳が使えないみたいです

境内に着くと、友達は早々に御朱印をもらいに行きました。
私は暇です。散策しようと思います


お庭が綺麗です。日本庭園って落ち着きます


何だろう?馬かな?(゜-゜)
友達「お待たせ~」
「ちょっと散歩しよう。」
友達「いいよ~」


子供の絵が貼ってある灯篭が可愛かったです。


回廊を出て、道路を越えたところに、綺麗なお庭がありました。
子供が石を投げていて、危ないので近づけません。子供は鳥居に石を乗せたいみたいです。
「あれ何やってるんだろう?危ないなぁ~」
友達「願掛けだよ。鳥居の上に石がいっぱいあるでしょ?乗ると願いが叶う的な感じだったと思うよ。」
「ふ~ん。でも危ないよ。」

それから、入口の所にあったお土産屋さんで、暑かったので飲み物を買いました。
「冷やし甘酒あるよ!!」
友達「飲めば?」
紙コップに甘酒を入れて、氷を入れて出してくれました。飲みやすくて美味しかったです

そろそろ、次の神社に向かいます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山・直島旅行・20

2018-02-06 21:16:35 | 旅行
岡山の朝です最終日です。
友達「アートの旅終了!!」
「はあ。いいよ。今日は何処に行きたいの?買い物?ショッピング?お土産爆買い?」
友達「御朱印巡り~」
「へ~。」

そんな訳で、早朝から行動しました。何故なら昨日の 混雑していた お風呂のリベンジをしたかったのです。
さすがに早朝は空いてました。友達は朝風呂には行かないで支度するそうです

朝食ルームに行きます 
朝ご飯は、種類が多いです。そして美味しかったです。


「ままかり、あったよ!!」
友達「『ままかり』ってネーミングセンスが良いよね。ご飯を借りるほど美味しいって。」

ご飯を食べ終わると、朝食ルームの外には長蛇の列が出来ていました
「昨日、花火大会だったから宿泊客が多かったのかな~。それとも、昨日の大浴場の洗い場が少ないのと同じように、宿泊客と朝食ルームの座席数があってないのかなぁ~?」
友達「私達早起きして良かったね。朝食は美味しかったけど、食堂狭かったもん。」

チェックアウト後、徒歩1分弱の岡山駅から電車に乗ります 


「わ~桃太郎だ~」
昔話風の絵が可愛いです。
でも、他の車体はアニメ風の桃太郎で、痛電車になっていました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山・直島旅行・19

2018-02-03 22:16:55 | 旅行
夕飯後歩いて、ホテルに到着しました。
岡山駅近くの三井ガーデンホテルです。駅から徒歩1分くらいで、とても近いです。

昼間に預けていた荷物を受け取って、部屋に行きます 


お部屋は、昨日の倉敷国際ホテルに比べると狭いですが、まあ、ほど良い感じの落ち着いたお部屋です。


部屋のお風呂は、一人暮らし用の小さなお風呂でした。でも、このホテル大浴場があるんです
日本の宿は、大浴場付きが好きです。テンション上がります。

「さぁ!お風呂行こう!」
友達「うん

大浴場に行ってみると、結構人が多いです
お風呂は、広くて とてもお洒落な感じです。

さて、シャワーで流してから、入ろうとすると、まさかの洗い場が5つくらいしかありません。洗い場にまさかの大行列です。浴槽に入ってる人より、並んでいる人の方が多いです。マジか・・・
初めての光景です。女性は髪の毛洗ったり、とても長い時間かかるんです。一体何人並んでいるんだろう?1・・・2・・・3・・・・15・・・16・・・18人か・・・。
諦めて帰る人もいます。さすがに真っ裸でこんなところに並んでいたら、風邪ひいちゃいます。
「これさぁ~・・・絶対、設計士・・・男だよ~。お洒落にして、使う人の事考えてないもん。宿泊客と洗い場の数あってないもん。」
友達「私、君より先に洗い場のシャワーに行ったから、私が終わった後、代わってあげたかったけど、あの長蛇の列じゃ、さすがに言えなかったよ・・・。」
「うん。私も空気読んだ。さすがに無理だよ。」
友達「あれは、ないね・・・。」
「名古屋にライブ行った時に泊まったアパホテルも大浴場だったんだけど、洗い場の数は もっとあったよ。」

お風呂の後は、さすがに疲れたので、あっという間に眠ってしまいました。
_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山・直島旅行・18

2018-02-01 22:17:47 | 旅行
フェリーで宇野港に戻って来ました。何だか皆走ってます。
(。´・ω・)ん?
とぼとぼ歩いていくと、電車の時間だったみたいで、見事に乗り遅れました。
友達「どうする?」
「来た時バスだったから、バスで帰れるんじゃない?」

行きは急行っぽいバスで、あっという間に宇野港に来れたんですが、帰りのバスは各駅停車みたいです。すごいバス停の数です。
友達も私も、ぐったりしてきました。
しかも、今日は花火大会みたいで、渋滞です。
いつ岡山駅に着くんだろう?||(つω-`。)||(。 ´-д-)。o○

ようやく着いたときは、夜になってました
「夕飯どうする?」
ポチポチとスマホでレストラン検索すると、美味しそうな居酒屋があります。


歩いていると、不思議な自動販売機を発見しました。
「見て!ダシ!」
友達「うわ~。欲しい!!けど、重いなぁ~。」

居酒屋に着くと、やっていませんでした。
「お店の情報では、今日休みじゃないんだけど・・・。」
友達「近くに、別のお店があるから、そっちに行ってみよう。」

別の店に行っても、やっていませんでした。
貼り紙があります。
『花火大会のため、お休みです。』
「ええええ~~~

歩き疲れたので、ちょうど開いてた居酒屋さんに入りました。

カキです。大きくて美味しかったです


お刺身の盛り合わせです。大きく切ってあるので、男の料理といった感じです。
友達「私、食べないよ
えええ~頼む前に言って欲しかったです。
友達がベリーベリー機嫌が悪いです、もともと彼女は魚料理が好きでは ないんです。
昨日も魚系居酒屋さんで、今日も魚だったのが、嫌だったみたいです

居酒屋さんには、あまり長くいないで、早めにホテルに戻ることにします 
それにしても、人がすごい多いです。皆花火を見に行くみたいです。
見に行きたいですが、ホテルとは逆方向なのと、長時間のバスに疲れ果てていたので、大人しくホテルに戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする