震災の後、IDタグについてのお問い合わせが多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/2ef309c58197e5d62886e3e85a263586.jpg)
この商品は、IDタグという性質上、今までにも、ご注文の際にお客様のさまざまな状況を知ることも多く、心が重くなることもありました。
持病をお持ちの方や、痴呆症の方などのご家族などからなどのご注文も多かったからです。
しかし、震災の後からは、普段健康な方でも、自分の身元がわかるものを身につけていたいというお気持ちを持つ方も、多くなったようです。
もともとIDタグというのは米兵が身に着けていたもので、金属のプレートに名前や血液型などをガンガンと打ち込んであるものでした。
TABITHA/OPEN-GのIDタグは、それをスタイリッシュはシルバーアクセサリーとしても充分に通用する形にして、6年程前から販売しているものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/d53f0c4e551814afd419f886d55603d9.jpg)
今回の震災をうけて、このアイテムが注目されることについては複雑な思いもありますが、当店としましては、皆さんの安心のためにお役にたてるのであれば、精一杯、ご要望にあうものを作っていきたいと思っています。
最近多いお問い合わせについて、まとめておきたいと思います。
Q1: さびませんか?
A1: シルバーは変色はしますがさびることはありません。
海水につけられても大丈夫です。
Q2: 文字が消えることはありませんか?
A2: 表面に細かな点で打ってありますので、小傷によって多少文字は見えにくくなってはきますが、通常のご使用状態であれば、字がみえなくなってしまうことはありません。
ご参考までに、下は、数年ワンチャンの首にお付けになられていた当店のIDタグで、メンテナンスのために、こちらにお送りいただいたものの写真です。
(プレートの形状はオーダーメイド品のため、定番と少し違います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/32/7f3b505bca10bacac3279ab0c6c96737.jpg)
ワンチャンがずっと首輪につけていたので、小さなキズはかなりあるのですが、文字はしっかり認識することができます。
Q3: 日本語はプリントできますか?
A3: 可能です。
お薬の名前や、病院名などについては日本語のほうがよりわかりやすいかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/5055b372f6c4d1239ac2a746a28c3524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f2/7982015aad962087ad32bce5e39f4ddb.jpg)
Q4: 何文字くらい入りますか?
A4: フォントによって違うので、何文字という制限は設けていません。
また字数によって価格がかわることもありません。
とりあえずお入れしたい情報と、ご希望のフォントをご指定いただければ、こちらでレイアウトをし、ご検討していただきます。
その段階で、情報量が多すぎて文字が小さくなりすぎるようでしたら、内容についてご検討いただく形になります。
レイアウトについては、いくつかお出ししてご選択していただくこともありますし、より、きれいで見やすいIDタグになるように、ご相談させていただきながら製作を進めます。
ご希望のイメージがよくわからない場合でも、ご安心してご相談ください。
ホームページ
ジュエリータバサ「TABITHA」
シルバープレートにお好きな文字や画像をプリント
メタルプリントOPEN-G
携帯の方はこちらから
ランキングに参加しています。
少しでも面白かったらポチっとおねがいしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/2ef309c58197e5d62886e3e85a263586.jpg)
この商品は、IDタグという性質上、今までにも、ご注文の際にお客様のさまざまな状況を知ることも多く、心が重くなることもありました。
持病をお持ちの方や、痴呆症の方などのご家族などからなどのご注文も多かったからです。
しかし、震災の後からは、普段健康な方でも、自分の身元がわかるものを身につけていたいというお気持ちを持つ方も、多くなったようです。
もともとIDタグというのは米兵が身に着けていたもので、金属のプレートに名前や血液型などをガンガンと打ち込んであるものでした。
TABITHA/OPEN-GのIDタグは、それをスタイリッシュはシルバーアクセサリーとしても充分に通用する形にして、6年程前から販売しているものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/d53f0c4e551814afd419f886d55603d9.jpg)
今回の震災をうけて、このアイテムが注目されることについては複雑な思いもありますが、当店としましては、皆さんの安心のためにお役にたてるのであれば、精一杯、ご要望にあうものを作っていきたいと思っています。
最近多いお問い合わせについて、まとめておきたいと思います。
Q1: さびませんか?
A1: シルバーは変色はしますがさびることはありません。
海水につけられても大丈夫です。
Q2: 文字が消えることはありませんか?
A2: 表面に細かな点で打ってありますので、小傷によって多少文字は見えにくくなってはきますが、通常のご使用状態であれば、字がみえなくなってしまうことはありません。
ご参考までに、下は、数年ワンチャンの首にお付けになられていた当店のIDタグで、メンテナンスのために、こちらにお送りいただいたものの写真です。
(プレートの形状はオーダーメイド品のため、定番と少し違います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/32/7f3b505bca10bacac3279ab0c6c96737.jpg)
ワンチャンがずっと首輪につけていたので、小さなキズはかなりあるのですが、文字はしっかり認識することができます。
Q3: 日本語はプリントできますか?
A3: 可能です。
お薬の名前や、病院名などについては日本語のほうがよりわかりやすいかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/5055b372f6c4d1239ac2a746a28c3524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f2/7982015aad962087ad32bce5e39f4ddb.jpg)
Q4: 何文字くらい入りますか?
A4: フォントによって違うので、何文字という制限は設けていません。
また字数によって価格がかわることもありません。
とりあえずお入れしたい情報と、ご希望のフォントをご指定いただければ、こちらでレイアウトをし、ご検討していただきます。
その段階で、情報量が多すぎて文字が小さくなりすぎるようでしたら、内容についてご検討いただく形になります。
レイアウトについては、いくつかお出ししてご選択していただくこともありますし、より、きれいで見やすいIDタグになるように、ご相談させていただきながら製作を進めます。
ご希望のイメージがよくわからない場合でも、ご安心してご相談ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ジュエリータバサ「TABITHA」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
メタルプリントOPEN-G
携帯の方はこちらから
ランキングに参加しています。
少しでも面白かったらポチっとおねがいしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ](http://fashion.blogmura.com/jewelry/img/jewelry88_31.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ オーダーメードへ](http://fashion.blogmura.com/ordermade/img/ordermade88_31.gif)