![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/a0fe70974eac5710c3834c40f2e16d8f.jpg)
おはようございます!!
クラス旅行で小笠原に行ってきたので、その備忘録でも書きたいと思います~。
最近文化的な生活を全く遅れてなくて悲しいのですが・・・
去年世界遺産に登録された小笠原諸島。
東京から1000km離れているのに東京都という変な島です。
ちなみに走ってる車は品川ナンバー。
東洋のガラパゴスと呼ばれるこの島独自の生態系が売りです。
グアムと東京の間の位置にあるんだとか。
そんな東京の辺境の地には行くのも大変。
片 道 2 5 時 間 の 船 旅
を経験しなけらばならないのです。
これがきつかった・・・
船で快眠するために、前日徹夜で麻雀やらカードゲームやらをやっていたのですが。
これが良くなかったのか、乗船後10時間くらいで猛烈な嘔吐感が・・・
なんとか吐かずに乗り切ったものの、酔い止めを飲まなかった自分を呪いましたね。
そして、徹夜はするべきではなかった(確信
25時間なので、深夜の船という貴重な体験もできましっ!
夜とか明け方の海って怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/e6/eaebced999d1b382a3d3a188f50504b3_s.jpg)
そして、ようやく到着小笠原!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/22/fd387f03d6692e4495f8fd4c2cfe8fbd_s.jpg)
とりあえず、船の中でまともに食事が出来なかったので腹ごしらえ。
小笠原だからきっと未開の地で食堂もろくにないんだろうな・・・とか見下げていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/27/cbc770f00044e41cda26f80ba6338ece_s.jpg)
こんなオシャレなお店が(^q^)
ここで食べたポキ丼(刺身+海藻+卵のどんぶり)が絶品。
ついでに飲んだパッションフルーツジュースもまた絶品。
ここ小笠原では豊富な海鮮だけでなく、パッションフルーツや島レモン、島バナナなどが獲れるらしいです。
同じ日本とは思えなwwwww
腹ごしらえをしたら、午後はビーチへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/d2/9af552dd7637fdb3826bbeeead67f1f1_s.jpg)
水がめっちゃ綺麗。信じられん・・・
普通に水底まで綺麗に見える。こんな海初めてや・・・
沖縄もこんな感じなのだろうか。
ただ、砂浜がやたら痛い、というか貝がめっちゃ落ちてる。
そして水辺から3mも入るとそこはぬるぬるとした岩があってかなり歩きづらい・・・
ちなみに砂拾ってみるとこんなん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/1f/f0e03af85830550b9e462237eb12af86_s.jpg)
サンゴの死骸がめっちゃ落ちてる。
後から聞いた話なのだが、ここは全く泳ぐビーチではなかったそうな。。
友人一名が足を切って脱落。チーン
鹿児島の丸木浜で足と手をぱっくり切ったことを思い出しますわ笑
海には危険がいっぱいだね!!
そして夜は山へナイトツアー。
オガサワラオオコウモリやオカヤドカリ、夜光虫などなど。
小笠原の自然を楽しむツアーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/a2/c7cf51ffce3e6f4ba6ec7c0706df5851_s.jpg)
アフリカマイマイの殻に閉じこもるオカヤドカリ君。
動画も撮ったけど、かなりかわいかった!笑
動物や自然が好きな人にはたまらん島です。
to be continue...
hona-☆
クラス旅行で小笠原に行ってきたので、その備忘録でも書きたいと思います~。
最近文化的な生活を全く遅れてなくて悲しいのですが・・・
去年世界遺産に登録された小笠原諸島。
東京から1000km離れているのに東京都という変な島です。
ちなみに走ってる車は品川ナンバー。
東洋のガラパゴスと呼ばれるこの島独自の生態系が売りです。
グアムと東京の間の位置にあるんだとか。
そんな東京の辺境の地には行くのも大変。
片 道 2 5 時 間 の 船 旅
を経験しなけらばならないのです。
これがきつかった・・・
船で快眠するために、前日徹夜で麻雀やらカードゲームやらをやっていたのですが。
これが良くなかったのか、乗船後10時間くらいで猛烈な嘔吐感が・・・
なんとか吐かずに乗り切ったものの、酔い止めを飲まなかった自分を呪いましたね。
そして、徹夜はするべきではなかった(確信
25時間なので、深夜の船という貴重な体験もできましっ!
夜とか明け方の海って怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/e6/eaebced999d1b382a3d3a188f50504b3_s.jpg)
そして、ようやく到着小笠原!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/22/fd387f03d6692e4495f8fd4c2cfe8fbd_s.jpg)
とりあえず、船の中でまともに食事が出来なかったので腹ごしらえ。
小笠原だからきっと未開の地で食堂もろくにないんだろうな・・・とか見下げていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/27/cbc770f00044e41cda26f80ba6338ece_s.jpg)
こんなオシャレなお店が(^q^)
ここで食べたポキ丼(刺身+海藻+卵のどんぶり)が絶品。
ついでに飲んだパッションフルーツジュースもまた絶品。
ここ小笠原では豊富な海鮮だけでなく、パッションフルーツや島レモン、島バナナなどが獲れるらしいです。
同じ日本とは思えなwwwww
腹ごしらえをしたら、午後はビーチへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/d2/9af552dd7637fdb3826bbeeead67f1f1_s.jpg)
水がめっちゃ綺麗。信じられん・・・
普通に水底まで綺麗に見える。こんな海初めてや・・・
沖縄もこんな感じなのだろうか。
ただ、砂浜がやたら痛い、というか貝がめっちゃ落ちてる。
そして水辺から3mも入るとそこはぬるぬるとした岩があってかなり歩きづらい・・・
ちなみに砂拾ってみるとこんなん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/1f/f0e03af85830550b9e462237eb12af86_s.jpg)
サンゴの死骸がめっちゃ落ちてる。
後から聞いた話なのだが、ここは全く泳ぐビーチではなかったそうな。。
友人一名が足を切って脱落。チーン
鹿児島の丸木浜で足と手をぱっくり切ったことを思い出しますわ笑
海には危険がいっぱいだね!!
そして夜は山へナイトツアー。
オガサワラオオコウモリやオカヤドカリ、夜光虫などなど。
小笠原の自然を楽しむツアーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/a2/c7cf51ffce3e6f4ba6ec7c0706df5851_s.jpg)
アフリカマイマイの殻に閉じこもるオカヤドカリ君。
動画も撮ったけど、かなりかわいかった!笑
動物や自然が好きな人にはたまらん島です。
to be continue...
hona-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます