札幌っ子さ~ん!
いつもありがとうございます。
お気遣い嬉しいです。
みんなが大好きなお菓子早速いただきました。

チビチャンも大喜び。
とっても美味しかったです。
ちょっとした心遣いといえば・・・

スポーツ教室の手洗いに可愛い花。
誰かが庭のお花を摘んできたのかな。
ほっこりさせられる優しいお花。
暑い暑いと言いながらも山へ行きました。
ニュースで今日が最高に暑い!というのを聞きながら山へ着くと昨日も作業に行ってたおじさんが近づいてきて言うには
“やられたぁ~!”
何を?なにを?・・・
どうやら収穫間近の野菜たち、かぼちゃ、トマト、メロン、スイカ・・・み~んな消えているのだとか。
高齢者が楽しみで栽培しているお野菜を残さず盗って帰るなんてねえ。
あまりにも悲しい。
あっ、我が家のは…?
今の我が家の山の畑には収穫物は一本の桃とブルーベリーしかありません。
おじさんを慰めて急いで行ってみると・・・
ブルーベリーはありました。

3kgほども収穫。
2重に掛けた網が功を奏したかな。
桃は?
こちらは袋かけした状態でダメになっていた。
だれの性でもなく自然現象のよう。
仕方ないね。
おじさん、あまりがっかりしないでね。
もう野菜作らない!なんて言わないでまた頑張ろうよねぇ。