きのうは朝から冷たい雨が降っていて、気温が上がらなかった。
この前のような雪が降る気温ではなかったようだけれど、私にはこの冬で一番寒かった。
すぐ近くの山(眉山とか)は雪の気配はなかったけど、佐那河内の方では山は真っ白。
それより西の山並みは、やはりもっと白い。
この写真ではわかりませんねえ。
でもこれだから寒かったはずです。
ハウスの中は少しも温かくありません。
朝から雨では外の気温と同じですから、当然ですね。
少しでも陽の光が当たっていたら、中は温められ多少の保温効果もあってしばらくは温かいんですけどね。
昨日は違いました。
でもお野菜や花たちは元気です。
レタスも巻き始めています。
ねっ!
こちらは結球じゃないのが混じってたみたい。
もう収穫できますよ。
ほうれん草も大根も冷たい雨に濡れながらがんばってますが、私はあまりの寒さに耐えられず、きのうばかりは早々と帰ってきてしまいました。
きょうは雨も上がり昨日のような寒さはありません。
準備してまた畑へ、ゴーで~す。
この前のような雪が降る気温ではなかったようだけれど、私にはこの冬で一番寒かった。
すぐ近くの山(眉山とか)は雪の気配はなかったけど、佐那河内の方では山は真っ白。
それより西の山並みは、やはりもっと白い。
この写真ではわかりませんねえ。
でもこれだから寒かったはずです。
ハウスの中は少しも温かくありません。
朝から雨では外の気温と同じですから、当然ですね。
少しでも陽の光が当たっていたら、中は温められ多少の保温効果もあってしばらくは温かいんですけどね。
昨日は違いました。
でもお野菜や花たちは元気です。
レタスも巻き始めています。
ねっ!
こちらは結球じゃないのが混じってたみたい。
もう収穫できますよ。
ほうれん草も大根も冷たい雨に濡れながらがんばってますが、私はあまりの寒さに耐えられず、きのうばかりは早々と帰ってきてしまいました。
きょうは雨も上がり昨日のような寒さはありません。
準備してまた畑へ、ゴーで~す。