taesan

taesanの周りに起こること・感じること

今感じていること

2011-12-26 11:44:15 | 日記
人の人生選択の転機に立ち会って自分の生きる意味がおぼろげに浮き出てきたように感じる

きっと

その人の本来の可能性を生きるために命を吹き込むお母さんのように

そうお腹の中で命をうけ自分で育っていくように

ただ温かく環境を整え臨月を待つ

子供は産まれるときを知っているので自分で産まれてくる

そのお母さんのように

私はそこにいるだけなのだなあと

再生するところ

Feel at home

ゆったりと立ち止まり振り返る

変化することをためらわず飛び込む勇気が湧いてくる

そんな環境を醸し出す

ママちゃん

そんなことを感じていた


ひょっとしたら

私のアイデンテティかもしれないなあ・・・・・




12月25日(日)のつぶやき

2011-12-26 03:16:23 | 日記
00:01 from web
一日予定外のお迎えなど有ったけど良く対応した一日でした!いったいどこまでできるんだろうか・・・・・
00:01 from web
RT @9stepbot: ●「習うより慣れろ」である。一回でも難しい決断を下せば、次はもっと簡単に決意ができるようになる。今すぐ自分の決断の筋肉を鍛え始めてほしい。時間を無駄にすることは止めよう! http://t.co/QKkEvsf0
08:30 from Keitai Web
おはようさん(*^o^*)5時起き。留守番の孫達にちょっと作り置きやら 居眠りするまもなく江坂に到着だ。ちと眠いな。
12:27 from Keitai Web
今晩はホッと一息入れられるかな。ちょっと楽しみ(^w^)
12:29 from Keitai Web
昼休みに今年一年振り返る。心理学を学び初めて一周年。心持ちが変わった~。
22:41 from Keitai Web
今夜はビールが美味しかった(^w^)酔いも醒め帰路に着く。
by taesan2010 on Twitter

我慢のビールを一気に・・・・

2011-12-26 00:52:11 | 日記
飲みました


おいしかったあ


江坂からの帰路を思うと飲みたくても終電など時間

そして咳が出ていたり

さらにやることがあるので控えていた1か月以上

今日はホット一区切り

飲みましたがな

一息で

ゴクゴクごく

あーーーうまい!!

そんなビールでした

はじめてチャレンジしたアシスタントというもので

自分のできない黙って聴くという態度をやってみたり・・・・・

来月5日からはまた始まるので

ここ数日家の掃除や片づけなどと自分の仕事の整理

30日は餅つきと正月料理を作る

メリハリめりはりとして行く中で

自分を楽しむ方法も見つけ出しながら

生活を十分楽しんでいるようなこの頃になってきた

年賀状もやっつけて・・・・

あるある

やることが

書き出して順番を決めて・・・

優先順位高いものから始めよう・・・明日からね

今日の心理学の結果もよかったと自分を褒めることが出来る

初めてのチャレンジでよくやった!!頑張ったね妙ちゃん!!って感じです

ほんと

よーやった

もう一人の自分がそういっている

実践を通して体に覚えさせる・・・身につくということだ

ああ・・・来年の今頃が楽しみだ

そしてどんな60歳を迎えるんだろうね

うふふ

ほんと楽しみ enjoy!