珍しく目覚ましが聴こえず目過ごしビックリ。夜中の犬の散歩中寝ながら公園を歩いてフェンスや樹木に当たりそうだった。お@想っているより体は疲れていたんだな。今日も集中だし、体に敏感になろう!
These 7 Math Hacks Will Change Your Lives:
See here: fascpics.com/MathHacks
. pic.twitter.com/AmPwa8bVDQ
エゴが格納されている場所は傷つき、愛が格納されている場所はいつも無傷。
人間はそう出来ているらしい。
より進化してゆけるように☆
RT @ImanNaim3 pic.twitter.com/mIkkxNupfn
「負けました」といって頭を下げるのが正しい投了の仕方。辛い瞬間です。でも「負けました」とはっきり言える人はプロでも強くなる。これをいい加減にしている人は上に行けません。
~谷川浩司(プロ棋士)
“@Fascinatingpics: This is why we have to stop plastic pollution at the source. Please RT. pic.twitter.com/pxrtFjh29W”悲しい事実。出来る事一つでもする。ごみは持ち帰る!
人が人を見る場合、とかく長所は見たがらず、短所を見たがる。飲み屋でのサラリーマンの会話を聞いていると、そのことがよくわかる。職場でも短所をあげつらう減点主義が横行している。こんなマイナス評価は、人の心を腐食するばかりだ。短所を知るを要せず。
“@honky_tonk: やらずにおれないことをやってゆくと人生の目的を果たせます ^^
RT @Animalshoots pic.twitter.com/rrhM8MYMVd”そう思う!
【人生の魔法】-829 気長に泳がせ、変容へと導いてくれる魂
ascension2011.jugem.jp/?eid=1995 #jugem_blog
pic.twitter.com/Of18kRG9B2
“@Globe_Pics: Ocean Floor, Australia pic.twitter.com/8c63qyYp1A”癒される~~~
ワクワクする刺激をTwitterやFacebookで貰い、一日元気で与えるぞー!皆さんありがと~!!!