今日のいい感じは7項目ある
一つ目は通信の大学の勉強
前期四苦八苦したが後期は 何だか いい感じ
編入して取得する単位が年次通りではなく3回生の分を先に取ると
1・2回生で学んでいることとして進むので 前期は慣れずというか内容が難しく感じた
テストに抵抗を感じて避けていたこともあるし
通学と違って自分でスケジュールをプランニングして遂行していくという自律も問われた
一通り、小テストやレポートの経験をしたし
ぎりぎりの計画はややもすると突然の雑事が入るとパンクすることも体験済み
どうやって行くかが何となく体感できたこともあるし
内容が 後期は一年のものもある
前期に比べるとスクーリングの実習演習も簡単感じたし
後期は何とか余裕が持てそうだ
そして何より講義の中身が判っているはずもないのだが学んでいく履修の順番もも段階を経ているようで
学びが積みあがっていっているようだ
いい感じの二つ目
学びと実生活が絡み合っている
江坂で実習を沢山してきてそこに理論が少しづつしみ込んできて
人ととの対応の幅がグーンと広く深くなってきているように・・・自分は感じる
例えば、息子と私 ・息子と嫁・息子達の兄弟関係・嫁達・・・
家族・近隣にしみわたってきていると感じる
家にいる時間を創り出したことで地域や孫の友達などと関わるようになたからこその実感
いい感じの3つ目
ぼんやりできるようになってきた事と一人を十分楽しめるようになった
そのおかげで、時間を楽しめるような感覚
時間軸が自分にあるという感じ
テンポの違う人と行動することが苦手だったのは
時間がもったいないという観念が脳内にもたげてきて何だかゆったりできす
イライラするので人との行動をあまり好まなかった
が、どうやら時間軸と自分が何もしなくても存在していていいと感じることが多くなってきたので
人と行動することを嫌がる程度が低くなってきたようだ
10段階で9嫌だったのが気にならないが1だとしたら今は3くらいまでなってると感じる
いい感じの4つ目
朝、目覚まし無しでようやく数日目が覚めるようになってきた
出来るだけ12時までに就寝し朝は7時までにすっきり目覚めたい
これが中々できず、アレルギーなのか目が重たい日が続いていた
朝目覚めがいいのは心もすっきり起きられるのでいい感じ
5つ目は
京都市左京区区役所を借りて開いているコミュニケーション講座も2月で5回目
実働することで今までの知識だけだったものが成程そういう意味なのかとか腑に落ちていく
本当に知っていることとやっていくこととは雲泥の差がある
知っていることをやること!
6つ目
自分がカウンセリングに行き始めて、今の自分の成り立ちがどんどんはっきりしていっている
自分が目指すものになる為に 自分が自分に直面し理解を深めていく作業がどんどん進んでいる
このカウンセリングとワンネスで実習・体得したことと、大学の理論、が
縄を綯うように合わさってきている
最初は下手な綯わないだったが少しづつ綯う手も慣れてきて少しづつ太く長く強く綯えて来ているように感じる
7つ目
人生で経験してきたことすべての些細なことから
とても辛かったこと、楽しかったこと
全てがあったからこそ今があると感じられる
粘り強いのは、苦しいときも必ず楽になれると信じて耐え抜いたからこそ粘りが身についている
今までのことをオッケーと思える自分がいるという事も嬉しい事
おまけ
旧暦では新年は2月の節分後
今年の抱負が書けそうだ
何だか とっても いい感じで うれしい~!
一つ目は通信の大学の勉強
前期四苦八苦したが後期は 何だか いい感じ
編入して取得する単位が年次通りではなく3回生の分を先に取ると
1・2回生で学んでいることとして進むので 前期は慣れずというか内容が難しく感じた
テストに抵抗を感じて避けていたこともあるし
通学と違って自分でスケジュールをプランニングして遂行していくという自律も問われた
一通り、小テストやレポートの経験をしたし
ぎりぎりの計画はややもすると突然の雑事が入るとパンクすることも体験済み
どうやって行くかが何となく体感できたこともあるし
内容が 後期は一年のものもある
前期に比べるとスクーリングの実習演習も簡単感じたし
後期は何とか余裕が持てそうだ
そして何より講義の中身が判っているはずもないのだが学んでいく履修の順番もも段階を経ているようで
学びが積みあがっていっているようだ
いい感じの二つ目
学びと実生活が絡み合っている
江坂で実習を沢山してきてそこに理論が少しづつしみ込んできて
人ととの対応の幅がグーンと広く深くなってきているように・・・自分は感じる
例えば、息子と私 ・息子と嫁・息子達の兄弟関係・嫁達・・・
家族・近隣にしみわたってきていると感じる
家にいる時間を創り出したことで地域や孫の友達などと関わるようになたからこその実感
いい感じの3つ目
ぼんやりできるようになってきた事と一人を十分楽しめるようになった
そのおかげで、時間を楽しめるような感覚
時間軸が自分にあるという感じ
テンポの違う人と行動することが苦手だったのは
時間がもったいないという観念が脳内にもたげてきて何だかゆったりできす
イライラするので人との行動をあまり好まなかった
が、どうやら時間軸と自分が何もしなくても存在していていいと感じることが多くなってきたので
人と行動することを嫌がる程度が低くなってきたようだ
10段階で9嫌だったのが気にならないが1だとしたら今は3くらいまでなってると感じる
いい感じの4つ目
朝、目覚まし無しでようやく数日目が覚めるようになってきた
出来るだけ12時までに就寝し朝は7時までにすっきり目覚めたい
これが中々できず、アレルギーなのか目が重たい日が続いていた
朝目覚めがいいのは心もすっきり起きられるのでいい感じ
5つ目は
京都市左京区区役所を借りて開いているコミュニケーション講座も2月で5回目
実働することで今までの知識だけだったものが成程そういう意味なのかとか腑に落ちていく
本当に知っていることとやっていくこととは雲泥の差がある
知っていることをやること!
6つ目
自分がカウンセリングに行き始めて、今の自分の成り立ちがどんどんはっきりしていっている
自分が目指すものになる為に 自分が自分に直面し理解を深めていく作業がどんどん進んでいる
このカウンセリングとワンネスで実習・体得したことと、大学の理論、が
縄を綯うように合わさってきている
最初は下手な綯わないだったが少しづつ綯う手も慣れてきて少しづつ太く長く強く綯えて来ているように感じる
7つ目
人生で経験してきたことすべての些細なことから
とても辛かったこと、楽しかったこと
全てがあったからこそ今があると感じられる
粘り強いのは、苦しいときも必ず楽になれると信じて耐え抜いたからこそ粘りが身についている
今までのことをオッケーと思える自分がいるという事も嬉しい事
おまけ
旧暦では新年は2月の節分後
今年の抱負が書けそうだ
何だか とっても いい感じで うれしい~!