![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/2cedbf797c37329849c1fbd5ba57289e.jpg)
ジムのトレーナーに
「ウエストを閉めたいんだけど軽くできることでやれることある?」と聞いてみた
「う・・・ん・・・・・」と
あります!!
顎が上がってるって知ってます?
え?どういうこと?
あのね・・顎が上がっているんです
鎖骨のところに指4本
掌をグーに握って鎖骨のところにおいてみて
と言われておいてみた
下の写真がそれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/956da839bb11f0ad07a0c6fe39d07f25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/ce/c26832562ed00592c9570ecd9feb1fa6_s.jpg)
ハイ、顎を引いて
以下がその写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/d1585a5b734b8690a71e6ac1f190c70e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/09/572da6baf063dd51503b72a83631c8f6_s.jpg)
そうすることで何が起きるか!
実はウエスト周りの筋肉がキュ!!
頭の上から引っ張られるような感じで立つと
これまたお尻もキュ!!
さらに肩甲骨を意識して天使の羽つまり肩甲骨を寄せると・・・
首や肩が緩み欠航がよくなる
つまり・・・肩以上の循環がよくなる
と言う事は
顔の循環がよくなりむくみなどが少なくなる!!
ただです
簡単です
やるかやらないか
それはあなたが決めること
私はやると決めて
げんこつを築いたときに首の下に入れる事にしました
始めは目の感覚がとっても変で
瞼がきゅっとあげなくちゃ・・と
実は上から目線で瞼は上げなくてもよかった
ということは瞼の筋肉は緩んでいた
首を下げることで瞼の筋肉をしっかり使い目を開けるようになった
ということは・・・・
たれ目だったが・・・ましに?
さあ結果は
しばらくたったら出てくるでしょう
角質除去しウエストが閉まりメモ大きく・・・ふふふふふ・・・・
やっぱりおばあちゃんは魔女だった?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます