自分って・1 子供の頃は内向的な部分が多かったのだと思い出した。週一日は一人で静かにしていたい。そんなものと思ってた。プレゼンテーションTEDの題名が不確かだが『内向的な人の内にひめたるパワー』とか言うのを聴いて そうそうそうやねん と思い出した
自分って・2・ 自己表現をして却下・注意・批判されるのが怖い。だから相手が納得するように理論的・外堀から・丁寧もしくはくどくど言う癖がある。小さな時から理屈っぽいと言われたし、よく何が伝えたい?とか話し長いと言われていたなあ~繋がったぞ
自分って・3・ 心配かけないでかしこうしとり と幼少言われている。養母は私が泣くと『私が泣かしたと思われるからなかんといて』と度々言った。なので心配かける話しや悲しい話しはしなくなった。感情も抑える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます