![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/f794f7c55f7addcd6872b42c217e1214.jpg)
左近の桜と右近の橘が・・・・ないんです!凹む!!
いつも手伝ってくれているKちゃんと一昨年から出しているんだけど・・・「あれ?」って感じ
家探し1階はしたけど無い!
どこかに目切れていることを信じて飾るのは終了!
メチャ自分の得意技発見!
大きさ容量がほぼピッタリに想像出来てこれまたやって観るとぴったり!!
今回初めて仏壇の横に出してみた
以前の間取りは京間で棚板が床の間にも入ったが
改築後仏壇なども取り入れたので床が狭い
だから棚板が入らないから置くと段が部屋へ飛び出る形になるなあ・・・・・
狭く感じるかもしれないなあ・・など考えていたが
床の間の明かり窓を外してみたり工夫している感に
別の棚板がピッタリかも・・・
はい!!ピッタリでした!
これは私が1年生7歳の時に母たちが私のお年玉で買ったもの
当時2万円くらいしていたと思うなあ・・・・・
父の給料が2万5千円
パンが1個5円
はがき5円・電車13円くらいの経済状態です
テレビはまだない・・洗濯機がようやくあったな・・・・
氷の冷蔵庫でしたね
50年前ですから・・・・
で・・一段づつ買い足して
7段飾りになりました
五人囃子もね・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b6/39a2eaac6cae0783f8d05ae6e51d9f77.jpg)
若者も50年たつとはげるんですねえ!!
ゲラゲラ笑いながら段飾りを出しました
やっぱり男性が老化が早いのかなあ
美魔女を目指している私たち!
4月3日前後に女子会ですわ!!
お雛様会です
楽しみ!!
いつも手伝ってくれているKちゃんと一昨年から出しているんだけど・・・「あれ?」って感じ
家探し1階はしたけど無い!
どこかに目切れていることを信じて飾るのは終了!
メチャ自分の得意技発見!
大きさ容量がほぼピッタリに想像出来てこれまたやって観るとぴったり!!
今回初めて仏壇の横に出してみた
以前の間取りは京間で棚板が床の間にも入ったが
改築後仏壇なども取り入れたので床が狭い
だから棚板が入らないから置くと段が部屋へ飛び出る形になるなあ・・・・・
狭く感じるかもしれないなあ・・など考えていたが
床の間の明かり窓を外してみたり工夫している感に
別の棚板がピッタリかも・・・
はい!!ピッタリでした!
これは私が1年生7歳の時に母たちが私のお年玉で買ったもの
当時2万円くらいしていたと思うなあ・・・・・
父の給料が2万5千円
パンが1個5円
はがき5円・電車13円くらいの経済状態です
テレビはまだない・・洗濯機がようやくあったな・・・・
氷の冷蔵庫でしたね
50年前ですから・・・・
で・・一段づつ買い足して
7段飾りになりました
五人囃子もね・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b6/39a2eaac6cae0783f8d05ae6e51d9f77.jpg)
若者も50年たつとはげるんですねえ!!
ゲラゲラ笑いながら段飾りを出しました
やっぱり男性が老化が早いのかなあ
美魔女を目指している私たち!
4月3日前後に女子会ですわ!!
お雛様会です
楽しみ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます