taesan

taesanの周りに起こること・感じること

5月24日(月)のつぶやき

2010-05-25 00:59:50 | 日記
07:42 from web
おはようさん。雨風の中犬の散歩終了。二階でパソコン立ち上げている私のところに来たくてラク(犬)が縁側から階段下まで移動。6畳の部屋を通り過ぎ廊下で曲がり到着しキュンキュン呼んだ。行きたい・ヤリタイ・食べたい気持ちが立たせ歩かせる。人も自分の夢に向かっていくと困難もなんのそのだね。
by taesan2010 on Twitter

ウチ(我が家)で良かったら・・・・

2010-05-24 08:18:10 | 日記
5月21日の夜
次男が中学1年生のときの同級生の母子が泊まった

この子はしゃべれないし聞こえない
内臓も左右反転している

うまくコミュニケーションが取れなくて彼がイライラしてまう
周りが受け入れようとしていないのかもしれない

我が家に来たときはとてもイライラして興奮状態だった
しばらくすると落ち着き

孫たちともにこやかに遊び始めた

中学のときは良く行き来したものだった

勿論次男とは関わりあうからこそのけんかも良くあり
親同士もよくよく話し合った

当時も泊まりに来たことはあった


21日の朝。偶然信号待ちのとき「あ!」
と、同時に言った

夕方来ることでその場を別れた

時刻より早くやってきた二人
話を良く聴くと・・・


彼がご近所とのコミュニケーションが摂れず
部屋を出て行って欲しいと頼まれているらしい

だから夜は静かにしているために
車でうろうろして車内で親子で寝て過ごしたのだという


辛いときに睡眠も充分摂れず・・
親子同士でいらいらしていたようだ

3男たちも引越し部屋が綺麗に空いているので

ウチでよかったら泊まってよいよ
というと
喜んで泊まっていった

11時には二人並んで深い眠りに入っているようだった

長年のブランクの話を沢山して・・・
たえさんちはむかしっから大きな机に皆よってきて
泣いたり笑ったり・・・

そっちの墨は子供達が本を読んでたり遊んでたり
こっちで大人が話していたり賑やかだったものね
ちっともかわらないねえ

と感想を漏らしていた

障害の方と付き合うようになったのは彼女の生活を見てより
身近に感じたからだ
京都にペンギンの会というのがあって
チョコっと関わったことも有る

月に一度話しの相手や家庭料理が食べたいという公子さんのヘルパーも色々経験になった
忘れられないのは4月に花見に宇治川の三角州に行ったとき
小児麻痺・筋萎縮などで足の悪い仲間の花見
ストローでビールを飲んだり・・
飲めや歌えが始まった
「そんなんめだつやん!」と言ったら
「ぼくら生きてるだけで目立ってる。」
「そっかじゃ・・私も踊るし・・うたうわ!!」

手が使えないのに子育てを上手にしているお母さんも居た
体は動かないけれど脳は聡明な若者もいた

それは障害と言うより
その人の環境・条件なのだ

うるさい州都姑がいるのと同じような
扱いにくい嫁や夫のように
それが自分以外のものではなく
自分自身に課せられたものなんだなあ・・と理解した

そして彼・彼女達は
当時の私より随分心も自由に幸せそうに楽しそうに見えた・・・

五体満足に居る自分の心の不自由さを
自分で開放する事がまだまだ不得手だったのだ

今はだんだん上手になって
周りの人にもチョッコット伝授できるようなかんじ

夢はこの場所に着たらホッコリし
過去を洗い流し
新しい自分になる力が湧き上がるような空間を創っていたいと思っていた
だんだん実現している

不思議なことだ

でも思っているから叶うんだと知っている
だからなって欲しいことを
これからもどんどん


皆が人と人が幸せで居るように

私は

5月23日(日)のつぶやき

2010-05-24 00:49:46 | 日記
08:16 from web (Re: @saliechan
@saliechan 今年はバラの開花が遅かったけどどの花も綺麗に大きく咲きました。ピンクのバラもきれいでしょうねえ。花の大きさはドレくらいですか?
08:18 from web (Re: @hatibedon
@hatibedon  ありがとう!嬉しいわ!!
08:20 from web (Re: @qyuin705
@qyuin705  ありがとう。可愛い絵文字が私も打ってみたいなあ・・・良ければ教えてください。
08:23 from web
犬のラクが隣の部屋から抱っこして欲しくてがんばって使える3本と鼻先を使って私の近くまでやってきた!スピードも速く体力もありそう。前の左がモット良くなるように!ここまで回復したのは皆さんの気を頂いたお陰と感謝しています。有難う!
10:18 from web
博学・審問・慎思・明辦・篤行・・・これを書で書き込む。まず墨すりから。始めます。
by taesan2010 on Twitter

56歳誕生日の決断

2010-05-23 07:34:08 | 日記
決断は
余りのお肉をマッサージなどでなくす!
です


二の腕と脇の肉がコンナにぷニュぷニュで
はみ出ていて垂れているなんて・・・・・


というのは・・・

ユニクロでカップつきの今流行のワンピを『L』サイズ買ったんです
試着


余りの肉がはみ出ているんだけど
タレタレタレタレ・・・・


めちゃショック

だから絶対毎日マッサージ
リンパのマッサージを始めます

仕事柄人にはしてあげるんだけど
ナカナカ自分には出来ていなかった



素敵に変化する自分を想像して始めます

何故はみ出ているかは理由はカップが小さいからですが
はみ出し方が問題です

プリッとしているかタレタレタレか・・・・

プリッとを目指して

コンナに固い決心は久しぶりだ

60歳に大輪の花を咲かせ
それが次々と咲き続ける準備の一つです

生まれ変わるというセンスが最近とても自分にフィットしていて
習慣や行動もいい感じ

死ぬ気でやるというイメージより
生まれ変わるというほうが

やわらかい

私の体も生まれ変わる

新陳代謝で毎日生まれ変わっている
だから28日後新しい細胞が出てくるのだから

マア・・年齢を加算すると
性格には 28+56=84日
8月16日は素敵な体の完成の日!
なんと記念日だ!

偶然か
より決心は固まる



今朝マッサージは終了している
その成果・・あり!


何事も現実をしっかり見ることからだが
経済はここ一月父がなくなってからの洗いざらいをやった
これからの計画などしっかり立て直してスタートを切っている
体は昨日現実を見た
今朝からスタートしている
心のメンテナンスはたぶん大丈夫
ビジネスも向こうからチャンスがどんどんやってきている
部屋の掃除などはすでにスタートを切っている

こう考えると
苦手と思って着手していないことがこの春見たほうがよいと突きつけられたのだな。
それに気がついた私はなんてラッキーなんだろうか

嫁が誕生日にプレゼントを買いに連れて行ってくれなかったら
決してはみ出し肉は見ることはなかったろう
たたんでしまっていたんだから・・・

何時しか70歳でセパレートの昔で言うビキニの水着着ていたおばあちゃんがいたが
プロポーションは良かった
年齢はきっと関係ないのだろう

筋肉を付けると代謝もあがる
筋肉は生きている間中鍛えることが出来る
知っているのだ
知っているから
私はやる

知っていることとやっていることは大いに違うのだから
人にそういっているのだから
まず自分が何事も今まで着手しなかったこともやる

何故なら・・・
生まれ変わった素敵な私だから