昨日は立川の昭和記念公園で箱根の予選会が行われた。
私も例年通り、、
朝から現地に行っておりました。。
わが日本大学は、、
11位、、
10位までが来年の箱根駅伝の出場資格を与えられますので、、
6年ぶりに、、、箱根駅伝出場できず。。
本来、今年は力がないとわかっていたので、、私の予想では出場できないとは思っていましたが、、
実際このような状況になると、、悔しいものです。。
一位が帝京大、大東大、中大、山梨学院大、拓大と続き、、
国学院、国士舘、城西、上武、東京国際の10校。。
これを見てもわかるように、、
箱根駅伝の出場校に変動が起こっていますね。。
もう伝統校と呼ばれる大学は少なくなり、、
新しい学校が増えてきている。。
一つ感じることは、、
箱根駅伝が学校宣伝の主軸になってしまっていること、、
競技としての本来の姿なのかちょっと疑問が残りますね。。
それともう一つ、、
最近の選手の傾向として、、
伝統校に入るより、新しいところで自分達がレジェンドになっていく
そんな傾向が強いように感じます。。
さあ、、
筑波大も、慶應大も箱根駅伝に力を入れてきます、、
新しい大学も箱根に力を入れます。。
伝統校と呼ばれている大学よ、、
これからどうする、、、?
私も例年通り、、
朝から現地に行っておりました。。
わが日本大学は、、
11位、、
10位までが来年の箱根駅伝の出場資格を与えられますので、、
6年ぶりに、、、箱根駅伝出場できず。。
本来、今年は力がないとわかっていたので、、私の予想では出場できないとは思っていましたが、、
実際このような状況になると、、悔しいものです。。
一位が帝京大、大東大、中大、山梨学院大、拓大と続き、、
国学院、国士舘、城西、上武、東京国際の10校。。
これを見てもわかるように、、
箱根駅伝の出場校に変動が起こっていますね。。
もう伝統校と呼ばれる大学は少なくなり、、
新しい学校が増えてきている。。
一つ感じることは、、
箱根駅伝が学校宣伝の主軸になってしまっていること、、
競技としての本来の姿なのかちょっと疑問が残りますね。。
それともう一つ、、
最近の選手の傾向として、、
伝統校に入るより、新しいところで自分達がレジェンドになっていく
そんな傾向が強いように感じます。。
さあ、、
筑波大も、慶應大も箱根駅伝に力を入れてきます、、
新しい大学も箱根に力を入れます。。
伝統校と呼ばれている大学よ、、
これからどうする、、、?