元院長の休憩時間

食育インストラクター、薬膳マイスター
野菜コーディネーター

ここでの戯言が、誰かの心に響いたら、、

大学教授殺害

2009-01-14 17:43:44 | 危機管理
中央大学の構内で起きた殺人事件。。

学問の場でこんなことが起きる時代になったのですね。。

数年前から、、

乱入しての事件は起こっていたが、、

とうとう大学で、、

そして犯人はまだつかまっていない。。


これから、、社会の安全を信じすぎてもいけないのだろうか、、、?

身を守る術を考えないといけないね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん焼き

2009-01-14 15:13:27 | 自然
この時期の風物詩のひとつ。。

昨年のお札やお飾りを持って燃やして、、

その日でお米の粉で作ったお団子を焼く。。

お団子焼くために、、お団子を刺す木を取ってきました。。

三叉の枝に刺すんです。。

そのお団子を食べると、、一年間風邪を引かないという。。

次男坊とあとでいって来ます。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離党

2009-01-13 17:13:58 | 自然
元行革大臣の渡辺さんが離党した。

個人的には大いに応援していきたいと思うのですが、、

党と言う枠から離れて、、

何処までできるのだろうか、、?

しかし、他の議員も肝っ玉が小さいと言うか、、

保身的な発言しかできないし、、

国民がどんな思いでこのことを見ているか、、全くと言っていいほど

理解していないように感じる。。


やはり今の日本は公務員法を改定して、、

官僚中心の国家運営を廃止し、天下りもやめて、、

このことが構造改革の中心であると思うのだが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の雫

2009-01-13 10:09:26 | ワイン
とうとう今日からテレビドラマで始まる。。

話題にはあること間違いなしであるが、、

きっとワインブームも巻き起こしそうであるが、、

こうなってくると、、ワインなど飲みたくなくなる、、天邪鬼なのである。。

きっと、、見てしまうが、、静観させてもらう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末の人

2009-01-12 10:19:27 | 一つの風景
大分県の障害者通所授産施設へ毎月月末になると、

3300円の寄付を届け、関係者に月末の人と呼ばれ感謝されている方がおられた。

その御好意は昨年秋に亡くなられるまで7年間にわたり続けられた。

素晴らしい方ですね。。

そして、金額もとっても素敵である、、

3300円、、謙虚であるし、きっと毎月の生活の中で、無理なく捻出できる額で

途切れることなく続けられ、、

かといって、、決して余っているお金ではなくて。。

寄付とはこんな形が理想だと心に染み入りました。。

何らかの形で社会に貢献できればと思うのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も

2009-01-12 09:19:24 | 健康
治療院やっています。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全面凍結。

2009-01-11 09:22:20 | 自然
今シーズン初めて、、

学校のプールが全面凍結していました。。

さすがに朝稽古は寒かったです。。

まあ、、これが本来の姿なんですが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったより。。

2009-01-10 09:53:07 | 自然
昨日の冷たい雨とは違い、、

思いのほか暖かいですね。。

また乾燥した天気が続きそうなので、、風邪には十分にご注意を。。

新年始動の一発目の週末、、忙しいのかな、、?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャゲ&飛鳥

2009-01-09 17:38:50 | 一つの風景
が解散すると言う。。

昔、少し音楽をやっていたころ、、

彼等の一人咲きというデヴュー曲が、、

ポプコンの優勝曲だった、、

とっても印象的な曲で、凄いナーーと思った、、

あれから、あっという間にメジャーになって、、

トップアーティストに駆け上がった。。

私たちも同じ夢を追いかけたが、、

一度は手が届くかなと思ったこともあったが、、少し無理だった。。

だけど今でも、、音楽は捨てていないつもりだ。。


何故か一つの時代が変わるように思える。。遠き青春よ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして、、

2009-01-08 18:24:43 | 自然
明日は雪になるのかな、、?

勘弁して欲しいな。。

患者さんこれないモンね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする