絆とは関係の無い話で恐縮ですが、先週の土曜日に仕事の関係で神奈川から愛知へ引越ししました。
もともと地元は愛知で、半年の約束で神奈川に出張していたのですが、それが2倍になり3倍になりで、気が付けば2年以上の長期滞在になっていました(´Д`;)
正直、滞在期間が伸びれば伸びるほど、会社を辞めて地元に戻ろうと思ったものですが、おかげで徒歩5分の範囲に3つも戦場があるという素晴らしい環境(身内では一度入ったら二度と抜け出せない魔の三角地帯とも言われていましたが…)で生活でき、多くの戦友さんとも出会えたことは、正に怪我の功名でした。
さて、そんな訳で地元の愛知に戻ってきたわけですが、こっちは今まで以上に仕事が過酷で、会社帰りに寄れる戦場もないので、いよいよ引退かな…と思っていたのですが、よくよく調べてみれば、車で15分の範囲に3つも戦場がある環境ということで、嬉しいかな悲しいかな、まだまだ引退と言うわけには行きそうにありません(^^;
画像は、神奈川で知り合った戦友さん達から頂いた選別、MGゴッグと銘酒高襟なり。
マスターグレードのガンプラなんて、まず自分じゃ買いません。
ましてゴッグなんて(苦笑)
銘酒高襟は、生酒に金粉まで仕込んだ上に、わざわざオリジナルラベルまで張っていただいた一品。
本当に、良き戦友に恵まれました(つд`)
もともと地元は愛知で、半年の約束で神奈川に出張していたのですが、それが2倍になり3倍になりで、気が付けば2年以上の長期滞在になっていました(´Д`;)
正直、滞在期間が伸びれば伸びるほど、会社を辞めて地元に戻ろうと思ったものですが、おかげで徒歩5分の範囲に3つも戦場があるという素晴らしい環境(身内では一度入ったら二度と抜け出せない魔の三角地帯とも言われていましたが…)で生活でき、多くの戦友さんとも出会えたことは、正に怪我の功名でした。
さて、そんな訳で地元の愛知に戻ってきたわけですが、こっちは今まで以上に仕事が過酷で、会社帰りに寄れる戦場もないので、いよいよ引退かな…と思っていたのですが、よくよく調べてみれば、車で15分の範囲に3つも戦場がある環境ということで、嬉しいかな悲しいかな、まだまだ引退と言うわけには行きそうにありません(^^;
画像は、神奈川で知り合った戦友さん達から頂いた選別、MGゴッグと銘酒高襟なり。
マスターグレードのガンプラなんて、まず自分じゃ買いません。
ましてゴッグなんて(苦笑)
銘酒高襟は、生酒に金粉まで仕込んだ上に、わざわざオリジナルラベルまで張っていただいた一品。
本当に、良き戦友に恵まれました(つд`)