金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

腰方形筋と頸部の可動域の関係性 金沢市 野々市市 整体 腰痛

2017-05-19 13:59:40 | 頸椎
アナトミートレインで腰方形筋は、、、



DFLディープフロントラインかLLラテラルラインか、



どちらに属するか知っていますか???
















当院の公式ホームページはこちらです。

















どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



最近なんだかこの言葉が妙に好きです。







今日も人とは違う事をして行きたいと思う男ですm(__)m














さて、本題です。



今回は『腰方形筋』についてです。






この筋肉を先生は触診出来るでしょうか?



深層にある筋肉で、腎臓なんかとも筋膜でつながっています。








そして、この筋肉の特徴をご存知でしょうか?



アナトミートレインで言う所の何処のラインに属するか?



性質と、働きを考えると面白い筋肉なんです。






腰痛のみならず、頸部痛、肩関節にも関係してきます。



動画をご覧ください(^^)



腰方形筋と頸部の可動域の関係性 金沢市 野々市市 整体 腰痛





今回は以上です。



当院の公式ホームページはこちらです。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^^)



エキテンにも掲載されています。



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。











おわり