金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

バネ指、腱鞘炎の治し方【裏技】 金沢市 整体 オーバーユース

2017-11-23 09:33:53 | 治療
あなたは不思議に思いませんか?



腕をあまり使った記憶がないのに病院では、、、



『腱鞘炎ですね。腕の使い過ぎです。安静にしてください。』なんて。。。
























当院の公式ホームページはこちらです。































どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



うちは休みの日は家族でモーニングに行くことが多いんですね。



最近カッコつけてコーヒーをブラックで飲むようになりました( `ー´)ノ



最初はしんどかったけど、、、



何れると意外においしくなってきました(^^♪



また一つ大人の階段を昇った男です(笑)

































さて、本題です。



今回は『バネ指、腱鞘炎について【裏技】』と言うお話しです。



【裏技】なんてたいそうなものでもないのですが、、、(笑)



先生もよく遭遇する事があるかと思います。











腱鞘炎やバネ指の患者さんです。



その中にも、、、



オーバーユースが所見としてないにもかかわらず、



腱鞘炎やバネ指の症状を呈している患者さん。














それは本当に筋力の低下と言うお話で片付けられる問題なのでしょうか?



その患者さんも、



もしかしてこの様なパターンではないのでしょうか?



バネ指、腱鞘炎の治し方【裏技】 金沢市 整体 オーバーユース



今回は以上です。



※講習会・勉強会の依頼は当院のホームページにあるメールフォームからお願い致します。




当院の公式ホームページはこちらです。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^^)



エキテンにも掲載されています。



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。











おわり