今日はまたまた2週間ぶりの水彩画のお教室でした。
季節はずれの気温の高さですが
やはりそこは師走。
車の多いこと多いこと。
余裕をもって安全運転ででかけました。
さて前回はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/30f75bace636ae65cf22988ffce395bc.jpg?1576654513)
そして今日も2時間じっくり脳ミソのほぐれていく感覚を覚えながら筆を動かします。
……こんな感じになりました。
ここから先は塗りすぎに要注意です。
いっそ、ぺぺっ…とサインを描いてしまえば出来上がり。
うむ。
やはりそうします。はい出来上がり(^o^)
![]()
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/0e23f49793a0913cba275cba5b33ccbd.jpg?1576654716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/9a56aaa334cfd1bace16c891a52e1e36.jpg?1577113636)
![]()
![]()
![]()
季節はずれの気温の高さですが
やはりそこは師走。
車の多いこと多いこと。
余裕をもって安全運転ででかけました。
さて前回はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/30f75bace636ae65cf22988ffce395bc.jpg?1576654513)
そして今日も2時間じっくり脳ミソのほぐれていく感覚を覚えながら筆を動かします。
……こんな感じになりました。
ここから先は塗りすぎに要注意です。
いっそ、ぺぺっ…とサインを描いてしまえば出来上がり。
うむ。
やはりそうします。はい出来上がり(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/0e23f49793a0913cba275cba5b33ccbd.jpg?1576654716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/9a56aaa334cfd1bace16c891a52e1e36.jpg?1577113636)