ちゃんとしなさいよ。
おかしいじゃないですか。
あかんに決まってますよ。
あなたの説明では。
赤城大臣以外の人も、同じような人多いのではないでしょうか?
与党の人も、野党の人も。
法律が抜け道あるのだから、こんな法律だめですね。
領収書を公開しなければ、いけないのでは?
今後は、市民オンブスマンにすべてを公開する制度でもつくらないと、政治家の皆さんの好き勝手は、おさまらないのではないでしょうか?
でも、残念ながら、その法律をつくるのも政治家の皆さんですから。
こんな状態でも、選挙に行かない国民が多いのでしょう。だから、ダメなんですよ。
皆さん、投票に行きましょう。
そうして、白紙投票しましょう。
投票率80%以上、そのうち過半数が白紙。
これって、すごいメッセージだと思うのですが。
このままだと、政治家は国民を舐め続けます。
理由は、何をやっても選挙で、鉄拳をくださない国民がいるからです。
おかしいじゃないですか。
あかんに決まってますよ。
あなたの説明では。
赤城大臣以外の人も、同じような人多いのではないでしょうか?
与党の人も、野党の人も。
法律が抜け道あるのだから、こんな法律だめですね。
領収書を公開しなければ、いけないのでは?
今後は、市民オンブスマンにすべてを公開する制度でもつくらないと、政治家の皆さんの好き勝手は、おさまらないのではないでしょうか?
でも、残念ながら、その法律をつくるのも政治家の皆さんですから。
こんな状態でも、選挙に行かない国民が多いのでしょう。だから、ダメなんですよ。
皆さん、投票に行きましょう。
そうして、白紙投票しましょう。
投票率80%以上、そのうち過半数が白紙。
これって、すごいメッセージだと思うのですが。
このままだと、政治家は国民を舐め続けます。
理由は、何をやっても選挙で、鉄拳をくださない国民がいるからです。