今日はあまりに暇なので、先日購入したアサヒ軽金属製スペースパン(魚焼きグリルで使えるグリルパン)を使ってパンを焼いてみました。
しかもイースト菌なし、発酵なしのアンパンです。
「すごっくおいしい!」とは言えませんけど、意外とイケるっていうか、わりとおいしく食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/02396e98e48e249ab039bdd006205d85.jpg)
1.材料は以下の通りです。
生地:強力粉 100g
ベーキングパウダー:小さじ1
サラダ油:大さじ1
市販のプリン(1個 30円程度で売っているもの):75gぐらい
砂糖:大さじ1
塩:小さじ1
羊羹(1個 50~100円ぐらい):3cm角ぐらいにカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/4f9ede672cccceb0361ebebf2743607a.jpg)
2.全部一度に混ぜわせて、表面がなめらかになるまで手で2~3分こねたあと、ひとまとめにして8等分にします。
3.カットした羊羹を生地で包んで、スペースパンに並べます。
4.グリルに入れて両面焼きの上下とも弱火で7分程度加熱します。
(焦げやすいのでアルミホイールをかぶせたほうがいいかもしれません)
しかもイースト菌なし、発酵なしのアンパンです。
「すごっくおいしい!」とは言えませんけど、意外とイケるっていうか、わりとおいしく食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/02396e98e48e249ab039bdd006205d85.jpg)
1.材料は以下の通りです。
生地:強力粉 100g
ベーキングパウダー:小さじ1
サラダ油:大さじ1
市販のプリン(1個 30円程度で売っているもの):75gぐらい
砂糖:大さじ1
塩:小さじ1
羊羹(1個 50~100円ぐらい):3cm角ぐらいにカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/c79f1c3617b621a5d06dfb018bfe2f25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/4f9ede672cccceb0361ebebf2743607a.jpg)
2.全部一度に混ぜわせて、表面がなめらかになるまで手で2~3分こねたあと、ひとまとめにして8等分にします。
3.カットした羊羹を生地で包んで、スペースパンに並べます。
4.グリルに入れて両面焼きの上下とも弱火で7分程度加熱します。
(焦げやすいのでアルミホイールをかぶせたほうがいいかもしれません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4f/6bd3216e41de1c3c0d7b8fb4e3b09445.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます