日本の野ギクの代表的な一種で、よく見かけられます。名前は野に生える紺色のキクの意味で、栽培種のコンギクは、本種から選抜されました。
茎は短毛が生え、高さ50~100センチ。茎上部に径約2.5センチの頭花を多数つけます。舌状花(ぜつじょうか)は淡青紫色、中央の筒状花(とうじょうか)は黄色。若い芽は食べられるます。
科属:キク科シオン属
園芸分類:多年草(耐寒性)野草
学名:Aster microcephalus var. ovatus
漢字表記:野紺菊
花期:8~11月
花色:白、紫、黄色
別名:ノギク
・参考サイト
自然と伝統の散歩道
ノコンギク・野紺菊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます