諸般の事情でなかなか渡比できないので、現地で使う予定だったfreetel priori2を使ってみた。
やはり、自分が所有している古い端末に比べその操作性の軽快さは特筆すべきものがある。言い方を変えればアンドロイドの低スペックスマホもいつの間にかストレスなく使用できるようになっていたという感じだ。
このfreetel priori2には余計なアプリはインストールされていないので、それも軽い操作性に寄与しているのだろう。
ところで、新しいスマホがあるからといって特に使い道があるわけでもない。
そんな時ふと思いついたのが、搭載RAMが1GBという特性を活かして、ポイントサイトに登録してポイントが付与されるアプリをダウンロードしまくれば、お小遣いぐらい稼げるのではないかということだった。
どこに登録すればよいのかは、わからなかったので何となくキャラがカワイイポイントインカムさんを利用することにした。
インストールしてしばらくするとポイントが反映されるという極めてシンプルなシステムだ。
もちろんというのも変だが、無料でダウンロードできるものが対象である。
結果、一週間で溜まったポイントの総数
めったに使わないエクセルで集計してみたら、4,430ポイントもたまっていた。
なおこれは、4,430円相当ではなく、443円相当のようだ。ポイントは5000ポイント溜まると、換金、交換ができるようになる。
この調子でダウンロードが続けられるとは思っていないが、仮にそれができたら443X52=23036円相当のポイントが溜まることになる。
初期投資としてスマホの代金が約13000必要で、ADSLの接続料が年間約12000円なので、2年目からは利益がでる計算だ。
ポイントインカムさんこれからもよろしくお願いします。