まずスマホはFreetel Priori2 LTE
使っているSIMはDMMのショートメールが使えるやつ。
残念なことにLINEの年齢認証ができなかったので、LINE IDで登録できない、登録されない、ID検索もできないという不便な状態だった。
以前はSoftbankの銀シムをいれてLINEに登録すれば年齢認証できていたのだが、今年4年目を迎えたガラケーを新しくしたいという理由でauにキャリアを変更した。auの通信方式はDocomo、SoftbankとはことなるのでPriori2にSIMをいれても使えないため、ガラケーシム利用で年齢認証ができなくて困っていた。
それはさておき、フィリピンでLINEを再インストールしたのは、日本で入手できないスタンプをダウンロードしたかったという単純な理由。
Priori2には現地で購入したプリペイドのSIMが入っていた。
残念ならフィリピンには日本のようにたくさんの無料スタンプがなかった。
個人的にJollibeeのスタンプがあることを期待していたのでちょっとがっくり。
ちなみに興味がないのでDownloadしなかったが、韓流スターのスタンプも無料でありました。有料版には韓流スター多数。
もしかして日本にもあるのかな?
しかし、なんと年齢認証なしでも、LINE IDの検索や交換ができるようになった。
帰国後ちょっとだけ困ったことが起きた。
LINE Payというアプリが使えなくなっていた。
異なる国でLINEをダウンロードしているのでどうたらこうたらということらしい。
しかし、その後SIMを日本のDMMものに切り替えてもLINE IDが有効なので、LINE Payは諦めてこのまま使うことにする。