高田中学校ブログ

高田中学校の様子をお知らせいたします。

11月20日(火) 文化にふれる1日(生け花体験)

2018-11-20 15:46:34 | 授業

学校開放2日目。

今日は文化にふれる1日で、5.6時間目に生け花体験をしました。

講師は池坊華道会の方から、苅屋企世子先生にお越しいただきました。

初めに、生け花のことについてお話しいただき、その後実際に生けていきました。

花の種類も、生徒3人それぞれが違います。

切り方、剣山への差し方、どうすればきれいに見えるか、などいろいろ教えていただきながら、進めていきました。

自分のイメージする完成形に近づけるよう、考えながら生けていました。

 

今日は学校運営協議会の方もお越しいただき、授業の様子を見て下さいました。

そして無事完成!

現在学校の玄関に展示しています。

とっても華やかです!

 

梨桜さんの作品。

 

心さんの作品。

 

柚羽さんの作品。

 

3人それぞれ頑張りました。

とっても素敵に飾れていますよ。

 

伝統文化にふれた1日でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日(月) 防災を考える1日

2018-11-19 14:12:38 | 特別活動

今日から学校開放週間。

22日(木)まで、時間があればぜひお越し下さい。

 

今日は学校開放行事の一環として、防災を考える1日でした。

給食は防災給食。

お湯を入れて15分待つと完成する、五目ご飯でした。

待っている間は鈴木先生から防災についてのお話を聞きました。

15分後。

美味しそうなご飯ができました。

小・中学校全員でいただきます。

今日は地域の方も見えられていました。

いざというときにすぐに食べられるご飯。

中学生も作り方を知りました。

 

その後、和歌山県から起震車(ごりょうくん)に来ていただき、起震車体験をしました。

お話を聞いた後、

実際に乗り込み、地震を体験しました。

だんだんと震度も上がっていき、最高で震度6。

大きな揺れが起こり出すと、本当に何もできないくらいの揺れでした。

いざというときの備えって、必要ですね。

 

今日は給食から地震体験と、防災について考えるきっかけとなる1日でした。

是非家に帰ってから、話題の1つとしてほしいと思います。

また、参加下さった保護者の方、地域の方、どうもありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(金) 亥の子祭り

2018-11-16 08:23:43 | 校外行事

昨日15日は郡市音楽会終了後、生徒は下校となり、地域の「亥の子祭り」がありました。

「亥の子祭り」とは、主に西日本の農村で古くから伝わる子どもの行事だそうです。地域の小学生・中学生が地域内の家々を回り、無病息災、子孫繁栄などを祈ります。

家の庭先で亥の子唄をうたいながら、菊の花を飾り付けた、縄をつけた石を突きます。

子ども達は西地区、里・口地区の2チームに分かれ、回っていきました。

縄に菊を取り付ける作業。この日のために、地域の人が菊を育て、集めてくれるそうです。

 

その後、学校にも回ってきてくれました。

里・口チーム。

梨桜さんがキャプテンです。

みんなで歌いながら、石を突きます。

昔から受け継がれ使っている石で、角がすり減っていました。それを見ても伝統ある祭りだとわかります。

 

その後、西チームも来てくれました。

こちらは心さんがキャプテン。

最終20時頃まで回っていたそうです。お疲れ様。

 

地域の子どもの行事ということで、一時途絶えていた地区もあったそうですが、合同で行うことで回れています。

そういった行事が受け継がれていくことがすばらしいですね。

今の小学生が中学生になっても、また下の子につながっていくんでしょうね。

そういった文化を大切にしていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日(木) 郡市連合音楽会

2018-11-15 13:44:36 | 学校行事

 今日は郡市連合音楽会。

3人そろって那智勝浦町の体育文化会館に行ってきました。

到着後、音合わせに余念がありません。

 

始まって、高田中の出番は3番目。

1曲目は「さとうきび畑」。

竹本先生の伴奏のもと、3人そろって三味線。

緊張もマックスでしょうか。

 

2曲目は「朧月」。

心さんが三味線、梨桜さんが鉄琴&木琴、柚羽さんが箏と、3人違った楽器での演奏でした。

「練習より上手くできた」、「失敗してしまった」ふり返りはいろいろかと思います。

今日の経験を活かし、次は12月1日の学習発表会に繋げてほしいと思います。

 

高田中学校は小さい学校なので、大勢の人前で発表する機会もそれほどありません。

今回3人そろって出場して、大勢の人に聞いてもらったことは、きっとこれからの経験につながると思います。

緊張もしたと思いますが、お疲れ様でした!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日(水) 朝レク

2018-11-14 11:43:35 | 特別活動

水曜恒例朝レク。

今日は多答クイズ(古今東西)をしました。

1分間で、お題に合う答えをどんどん書いていきます。

①「山」が付く都道府県名は?

②12星座といえば?

③「手のひらを太陽に」に出てくる生き物は?

1分間で思いつく答えを書いていきました。

最終問題は「ジブリ映画といえば?」。

これは答がいっぱいあって、ボーナス問題でした。

優勝は蒸野先生でした。

今日は朝からすっきり、頭を使った朝レクでした。

 

明日15日(木)はいよいよ郡市音楽会。

勝浦の体育文化会館にて行います。

9:40より開始し、高田中学校は3番目なので、10時前には始まるでしょうか。

ぜひお越し下さいね。

帰校後、お弁当を食べて、その日は亥の子祭りもあるのですぐ下校となります。

お弁当の準備もよろしく。

大忙しの1日になりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする