TAKAYAN'S ROOM

主にゲームブックを楽しんでいます

《城砦都市カーレ》 第108話 どんな仕掛けなのよ?

2023年02月22日 21時03分32秒 | 城砦都市カーレ(完結)
少し進むと、井戸があった。
ロープが滑車から井戸の奥深くまで垂れ下がっている。
近づいてみると、女性の歌声が聞こえてきた。

 あなたの運勢~♪ 教えましょう~♪
 金貨を恵んでくだされば~♪


不思議ね。まるで井戸自体が私に話しかけているみたいだわ。

・金貨を投げ込んでみる

・何もしないで先を急ぐ

金貨1枚くらいなら…


★ステータス
技量ポイント 10/10  体力ポイント 13/20  運勢ポイント 12/12

★リーブラ召還=可能

★持ち物
剣(ダメージ3)

両刃の剣(攻撃力-1、ダメージ3)

矢6本(銀の矢尻が付いている)
大きな背負い袋
金貨26枚
食料5食分
薬草(飲むと体力ポイントが3回復する)
竹笛
蜜蝋
銀の鍵(111という数字が刻まれている)
毛皮のブーツ
剣術熟達の腕輪(剣で戦うときは攻撃力+2)
幸運のお守り(運試しの際、サイコロの目から1引くことができる)
通行証
黒い仮面
骨の腕輪
太陽石の入ったロケット(金貨8枚の価値がある)
緑色の鬘
裏が金張りの鏡
投げ矢×2(サイコロを二つ振って出目の合計が技量ポイント未満なら命中する)
ゴブリンの歯×6
ジャイアントの歯×1
火口箱
解毒剤

★メモ
カーレで困ったときはヴィックの名を出す
カーレではフランカーが力を貸してくれる
『奥に隠れた掛け金つ』
『お前に命ずる。北門よ、大きく開け』
『ゴーレム皮の鍵つ』
眠れぬラムを眠らすためにシャムを探し出すがよい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《城砦都市カーレ》 第107話 出るときも注意

2023年02月22日 17時10分41秒 | 城砦都市カーレ(完結)
私は扉の前にある黒い部分を避けて、地下聖堂を後にする。

マーテル(かなり時間を食っちゃったわね)

空が明るいうちに北門へ行きたい。だけど、その前に…

マ(最後の一行を知っている人を見つけないと…)


★ステータス
技量ポイント 10/10  体力ポイント 13/20  運勢ポイント 12/12

★リーブラ召還=可能

★持ち物
剣(ダメージ3)

両刃の剣(攻撃力-1、ダメージ3)

矢6本(銀の矢尻が付いている)
大きな背負い袋
金貨26枚
食料5食分
薬草(飲むと体力ポイントが3回復する)
竹笛
蜜蝋
銀の鍵(111という数字が刻まれている)
毛皮のブーツ
剣術熟達の腕輪(剣で戦うときは攻撃力+2)
幸運のお守り(運試しの際、サイコロの目から1引くことができる)
通行証
黒い仮面
骨の腕輪
太陽石の入ったロケット(金貨8枚の価値がある)
緑色の鬘
裏が金張りの鏡
投げ矢×2(サイコロを二つ振って出目の合計が技量ポイント未満なら命中する)
ゴブリンの歯×6
ジャイアントの歯×1
火口箱
解毒剤

★メモ
カーレで困ったときはヴィックの名を出す
カーレではフランカーが力を貸してくれる
『奥に隠れた掛け金つ』
『お前に命ずる。北門よ、大きく開け』
『ゴーレム皮の鍵つ』
眠れぬラムを眠らすためにシャムを探し出すがよい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《城砦都市カーレ》 第106話 シンバ卿の霊

2023年02月22日 14時22分08秒 | 城砦都市カーレ(完結)
マーテル「死霊が蘇ったの…!?(*゜△゜;*)」

私は唖然として棺の方を見つめる。

マ「…!」

出てきたのは恐ろしい死霊ではなく、痩せ衰えた老人だった。

老人「わしの苦痛を終わらせてくださったのは誰かな?」

そう言うと、老人は辺りを見回す。そして視線を私の方へ向けた。

マ「だ、誰…?」

老人「わしの名はシンバ、カーレの権力者の一人じゃよ。
  もっとも、残っているのは魂だけじゃがな」

マ「権力者の霊…?」

老人「いったい何があったのじゃ?」

マ「実は…」

私は手短に事情を話した。











老人「そういうことじゃったのか。旅の人、本当に助かりました。
  わしは何年もの間、死霊の呪いに掛けられておった。
  しかし、あんたのおかげで、わしの魂も安らかに眠れそうじゃ。
  さて、どんなお礼をすればいいかのう」

私は老人に旅の目的を話す。

マ「私はバクランドへ行かなくちゃならないの。
 だけど、北門の呪文を知らなければ、この街を出ることはできないわ」

老人「北門の呪文…か。わしも一行だけなら知っとるよ」

マ「もし良ければ、教えてくれないかしら」

老人「『ゴーレム皮の鍵つ』…」

マ「それだけ…?」

老人「残念じゃが、これ以上は知らんのじゃ。
  だが、一つだけ覚えている言い伝えがある」

マ「言い伝えって?」

老人「『眠れぬラムを眠らすためにシャムを探し出すがよい』…」

マ「眠れぬラム…?」

老人「それが何かは知らないが、わしは心に刻み続けてきた…」

マ「ありがとう。どうか安らかに眠って…」

私は老人に礼を言うと、地下聖堂を出ることにする。
(運勢ポイント+2だけど、原運勢ポイントの値を超えられないので、11→12)


★ステータス
技量ポイント 10/10  体力ポイント 13/20  運勢ポイント 12/12

★リーブラ召還=可能

★持ち物
剣(ダメージ3)

両刃の剣(攻撃力-1、ダメージ3)

矢6本(銀の矢尻が付いている)
大きな背負い袋
金貨26枚
食料5食分
薬草(飲むと体力ポイントが3回復する)
竹笛
蜜蝋
銀の鍵(111という数字が刻まれている)
毛皮のブーツ
剣術熟達の腕輪(剣で戦うときは攻撃力+2)
幸運のお守り(運試しの際、サイコロの目から1引くことができる)
通行証
黒い仮面
骨の腕輪
太陽石の入ったロケット(金貨8枚の価値がある)
緑色の鬘
裏が金張りの鏡
投げ矢×2(サイコロを二つ振って出目の合計が技量ポイント未満なら命中する)
ゴブリンの歯×6
ジャイアントの歯×1
火口箱
解毒剤

★メモ
カーレで困ったときはヴィックの名を出す
カーレではフランカーが力を貸してくれる
『奥に隠れた掛け金つ』
『お前に命ずる。北門よ、大きく開け』
『ゴーレム皮の鍵つ』
眠れぬラムを眠らすためにシャムを探し出すがよい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《城砦都市カーレ》 第105話 もう起きるの!?(((*゜○゜;*)))

2023年02月22日 13時40分39秒 | 城砦都市カーレ(完結)
私は恐ろしい怪物を引き摺って、棺の中へ放り込んだ。

マーテル「あ~、重たかった…(*;〃´o`*)=3」

ちょっと一休みしようっと。

ギュルルル-…

マ「おなかが悲鳴を上げちゃってる…(*-。-;*)」

私は背負い袋から食料を取り出して食べることにした。
(食料-1、6→5 体力ポイント+2、11→13)











マ「食った、食った♪(*^▽^*)」

辺りは静寂に包まれている。しかし、それを打ち消すように…

☆ギギィ…★

マ「…!!(((*;゜0゜*)))」

棺の方から物音がしたので、私は驚いて振り返った。

マ「そ、そんな…」

蓋を持ち上げて、中から何かが起き上がってくる!


★ステータス
技量ポイント 10/10  体力ポイント 13/20  運勢ポイント 11/12

★リーブラ召還=可能

★持ち物
剣(ダメージ3)

両刃の剣(攻撃力-1、ダメージ3)

矢6本(銀の矢尻が付いている)
大きな背負い袋
金貨26枚
食料5食分
薬草(飲むと体力ポイントが3回復する)
竹笛
蜜蝋
銀の鍵(111という数字が刻まれている)
毛皮のブーツ
剣術熟達の腕輪(剣で戦うときは攻撃力+2)
幸運のお守り(運試しの際、サイコロの目から1引くことができる)
通行証
黒い仮面
骨の腕輪
太陽石の入ったロケット(金貨8枚の価値がある)
緑色の鬘
裏が金張りの鏡
投げ矢×2(サイコロを二つ振って出目の合計が技量ポイント未満なら命中する)
ゴブリンの歯×6
ジャイアントの歯×1
火口箱
解毒剤

★メモ
カーレで困ったときはヴィックの名を出す
カーレではフランカーが力を貸してくれる
『奥に隠れた掛け金つ』
『お前に命ずる。北門よ、大きく開け』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《城砦都市カーレ》 第104話 唯一の手

2023年02月22日 11時34分54秒 | 城砦都市カーレ(完結)


 銀製の武器でなければ、死霊に傷を負わせることはできないのです。

マーテル「そういうことだったのね」

 さあ、弓矢を取り出しなさい。それを使えば、互角に戦えるはずです。

マ「リーブラ、ありがとうございます」

 出番は欲しいので… では、また会いましょう…

マ「出番…?」

神の世界って、そんなに退屈なの?

マ「さあ、反撃開始よ!」

私は背負い袋からを取り出すと、素早くを弦に掛けた。
そして死霊に狙いを定める。

マ「覚悟はいいわね?」

死霊「うっ…(;゜゜)」

この弓矢こそが相対している死霊に対して有効な武器だったのよ。
死霊は死者の霊魂なので、普通の武器では傷を負わせられない。
だけど、材質が銀の武器なら霊魂にも効くというわけなの。
私のには銀の矢尻が付いているので、死霊にダメージを与えることができるわ。
命中の判定は以下の手順で行う。

私の攻撃力が死霊の攻撃力より高かったら、サイコロを二つ振る。
出目の合計が私の技量ポイント以下なら、矢は死霊に命中する。
出目の合計が私の技量ポイントよりも大きい場合、矢は外れてしまう。


マ(は10本だけ…)

を使い果たさないうちに死霊を倒さないと、私が殺されてしまう。
また、剣を使うわけではないので、剣術熟達の腕輪の効果も無い。
かなり厳しい戦いになりそうね。

死霊  技量ポイント 9  体力ポイント 8

〈第1ラウンド〉
死霊の攻撃力 4+1+9=14
マーテルの攻撃力 4+2+10=16
サイコロを二つ振る。
出目は『3+1=4』でマーテルの技量ポイント以下なので、矢は命中する。
(-1、10→9)
死霊の体力ポイント 8→6

〈第2ラウンド〉
死霊の攻撃力 6+1+9=16
マーテルの攻撃力 3+4+10=17
サイコロを二つ振る。
出目は『3+2=5』でマーテルの技量ポイント以下なので、矢は命中する。
(-1、9→8)
死霊の体力ポイント 6→4

〈第3ラウンド〉
死霊の攻撃力 3+6+9=18
マーテルの攻撃力 2+1+10=13
マーテルの体力ポイント 15→13

〈第4ラウンド〉
死霊の攻撃力 5+4+9=18
マーテルの攻撃力 5+1+10=16
マーテルの体力ポイント 13→11

〈第5ラウンド〉
死霊の攻撃力 5+3+9=17
マーテルの攻撃力 6+4+10=20
サイコロを二つ振る。
出目は『6+3=9』でマーテルの技量ポイント以下なので、矢は命中する。
(-1、8→7)
死霊の体力ポイント 4→2

〈第6ラウンド〉
死霊の攻撃力 5+5+9=19
マーテルの攻撃力 5+5+10=20
サイコロを二つ振る。
出目は『2+5=7』でマーテルの技量ポイント以下なので、矢は命中する。
(-1、7→6)
死霊の体力ポイント 2→0

死霊「ぐわ~!( >□<;)」

マ「やった…」

うまくやっつけることができた。


★ステータス
技量ポイント 10/10  体力ポイント 11/20  運勢ポイント 11/12

★リーブラ召還=可能

★持ち物
剣(ダメージ3)

両刃の剣(攻撃力-1、ダメージ3)

矢6本(銀の矢尻が付いている)
大きな背負い袋
金貨26枚
食料6食分
薬草(飲むと体力ポイントが3回復する)
竹笛
蜜蝋
銀の鍵(111という数字が刻まれている)
毛皮のブーツ
剣術熟達の腕輪(剣で戦うときは攻撃力+2)
幸運のお守り(運試しの際、サイコロの目から1引くことができる)
通行証
黒い仮面
骨の腕輪
太陽石の入ったロケット(金貨8枚の価値がある)
緑色の鬘
裏が金張りの鏡
投げ矢×2(サイコロを二つ振って出目の合計が技量ポイント未満なら命中する)
ゴブリンの歯×6
ジャイアントの歯×1
火口箱
解毒剤

★メモ
カーレで困ったときはヴィックの名を出す
カーレではフランカーが力を貸してくれる
『奥に隠れた掛け金つ』
『お前に命ずる。北門よ、大きく開け』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする