一鳥百喜 生き物達に出会って

自然大好き!!四季を通して生き物を観察しています、特に好きなもの鳥・蝶・花

遅ればせながらノゴマ-Ⅱ

2009年10月23日 21時43分31秒 | 夏鳥
 続けて綺麗なノゴマに会いに行って来ました
いろんなポーズをしてくれました。
多分、一両日で南の国へ帰って行くでしょう、多くの困難を乗り越えて
来年も元気で帰って来てください!! ありがとう!!
尾羽を上げた、得意げなポーズ

苔石の上で

飛び物・・・背景がもう少しすっきりしていると良いのですが

時々このポーズ そろそろ帰る準備かも?

尾っぽ上げ-2

北風が吹き始め、気温も低くなり 帰る前の我々への最後の挨拶かな?



渡り・・・ワシ・タカ(白樺峠)

2009年10月08日 22時21分01秒 | 四季の鳥
 何かと忙しくUPが遅れてしまいました
今シーズンもそろそろ終盤です
9月16日、17日 ワシ・タカの渡りを見に行って来ました。
昨年は、雨に降られ会えずじまい、今年は、息子と1泊2日で出掛けました。
初日が約800羽、ハチクマが半分。2日目約1,900羽。大当たりでした!!
青空を背景にハチクマ
  
ポイントに、タカ柱が出来どちらに流れるのか?期待が掛かる。
乗鞍側へ上がってしまうのか? 谷筋を山を背景に行くのか?鷹見台へ向かって
飛んでくれるのか? 1日の中でそれぞれのコースを飛び、大満足でした。
タカ柱 約30羽

鷹見台を覗く サシバ-1

鷹見台方向に来た サシバ-2