リベンジ(ヒレンジャク他) 2014年03月31日 19時45分34秒 | 四季の鳥 3月29日(土)満足の鳥観が出来ました!! 久し振りに重いレンズを担いで行った甲斐がありました!! 久し振りに会った、鳥仲間と話をして動かないで待とうと言ったかいなか??? 直ぐ脇へレンジャクの群れが降りてくれました 綺麗なさくらに メジロ 緑の若葉に エナガ 突然群れが近過ぎ!! ヒレンジャク 少しだけ二羽が並んでいてくれました ヒレンジャク
最近の鳥観(緋連雀他) 2014年03月25日 20時04分10秒 | 四季の鳥 3月16日(日)漸く会えた!! 秋ヶ瀬公園を代表する鳥、ヒレンジャクに今年も会うことが出来ました 週末予定だった自然観察会が二度も中止になり、気持ちが落ち込んでいたところでした この日は、春を感じる陽気になり、鳥仲間と話をしていると11時頃、一羽二羽・・・8羽嬉しい出会いです 宿り木の実を食べ、水飲みを繰り返してくれました 中国での古名「十二紅」大雨覆や尾羽の先の緋色がなかなか撮れない 距離がありました 緋色が欲しい、リベンジしなくては!? アオジが綺麗になって来ました、春です!! 3月21日春のお彼岸 お墓参りを兼ねて群馬へ 浅間山 今年は雪が多くまだ一面真白です 赤い宿り木の実 数年前はここでレンジャクの群れに会えたのだが!? アオゲラ 二羽で行動をしていました、繁殖活動です