一鳥百喜 生き物達に出会って

自然大好き!!四季を通して生き物を観察しています、特に好きなもの鳥・蝶・花

早々と到着 サンコウチョウ

2012年05月12日 22時14分55秒 | 四季の鳥

繁殖地へ確認に行って来ました
時期がまだ早いかと思っていたのですが、到着早々鳴き声が迎えてくれました
これまた嬉しい出会いです
既にオス、メスペアで大きな声で鳴きながら行動していました
これから又楽しみが増えました。
証拠写真

尾羽が綺麗な サンコウチョウ♂


相変わらず動きが早い サンコウチョウ♀

今年も行ってきました、粟島

2012年05月09日 20時34分36秒 | 四季の鳥

ご無沙汰しています
連休後半に恒例の粟島探鳥に行って来ました
今回は総勢9人、どんな出会いがあるでしょうか?期待を胸に!!
最初から最後まで4日間も雨に降られ、毎日々晴れるのを願っていました
雨の切れ目を狙い、小刻みの探鳥の繰り返し
気になるポイントはしっかり廻りました
見れた鳥、90種はまずまずか?
想い出の一コマ
シギチを見ていたら、突然現れたハヤブサの餌食に
早朝、コルリ、コマドリの降り注ぐ様な沢山の鳴き声
ようやく帰る頃に見れたヒヨドリの群れ

素晴らしい出会いがありました、3年連続で珍鳥ハシグロヒタキに会えました!!
偶然の積重ね、出会えたのはSさんと私だけ2人、ほんの一瞬の出来事 
後で感動がひしひしと湧いてきました、出会いに感謝そして同行の皆さんに感謝
今年も楽しい粟島でした、皆さんありがとうございました。

3年連続で出会えた 感動のハシグロヒタキ 夏羽で下面が綺麗なバフ色




あちら此方で見られた キマユホオジロ