一鳥百喜 生き物達に出会って

自然大好き!!四季を通して生き物を観察しています、特に好きなもの鳥・蝶・花

久々の猛禽

2010年01月31日 12時55分03秒 | 四季の鳥
 前の会社の鳥仲間と猛禽ウオッチングに行ってきた
風も無く良いお天気、現地に着くと何人かの顔見知りさんと会い、情報を頂く
本日の目当ては、ケアシノスリ、ハイイロチュウヒ♂そして別の場所へ移動してコミミズク

草々に、分かりやすい所に出てくれたケアシノスリ
胸の真茶色と目つきが流石猛禽


飛翔すると白っぽく見える


特徴である尾羽の先端が黒帯

今月の鳥達 MF

2010年01月27日 22時41分42秒 | 四季の鳥
 MFで探鳥会があり、お手伝いに行ったついでの鳥達
探鳥会の事前下見を兼ねて久し振りに早起きしMFへ、駐車場に車を置き早々に鳴き声がする、早起きは何とか・・・
ベニマシコ、ルリビタキ、トラツグミ、ハイタカ、ノスリ他
残念ながらアリスイは、遅くまで頑張ったが残念!!また次回。 
紅色の綺麗な ベニマシコ♂


MFで今期の人気者 ルリビタキ♀


今年の干支? トラツグミ

新年

2010年01月02日 21時13分20秒 | 自然
明けましておめでとうございます
今年は、どんな鳥見になるでしょうか?
年頭にあたり、鳥達との出会いを期待致します
4月から夏鳥達の到着を待ち、日本野鳥の会 吾妻支部の探鳥会をスタートに
5月、毎年恒例になった島での探鳥そして大本命の7年連続のアカショウビンとの
出会い・・・

昨年、還暦を迎え、35年勤めた会社で定年を迎えました
鳥見三昧としたかったのですが、楽しみは少し先にし11月より仕事を始めました
本年もよろしくお願致します

青空にサシバ飛翔 09年9月 白樺峠


還暦祝


メジロ(隣の庭)