10月くらいだったか、コンビニで面白い商品を見つけた。
その名も、“シャア専用手帳 2012”!
1,000円だったが、手帳を使うことのない自分には、
この価格が安いのか高いのか判らなかったが、話のネタにとりあえず購入した。
ノースリーブのクワトロ大尉がイカす!
シャアのパーソナルカラー、真っ赤で彩られた、ちょっと重厚な趣の手帳。
A6判文庫本サイズで、ちょうどいい大きさ。
表紙には一年戦争時のシャア・アズナブルのパーソナルエムブレム、
裏表紙には、第二次ネオ・ジオン抗争時の、
総帥、シャア・アズナブルのパーソナルエムブレムがあしらわれている。
ライセンス取得ガンダム商品にお約束の、
サンライズ/創通の証紙さえ貼られていなければ、完璧な装丁だった。
真っ赤で派手だが、どこかシックに感じてしまう。
封入されてある帯(帯といっても表紙の3/4くらい覆っている)
に書かれてある能書きが凄い。
・1年が3倍楽しくなる
・スケジューリングも通常の3倍速くなる
・一日一言、シャアの言葉があなたの潜在能力を呼び覚ます
・声に出して言えるか!?あの名演説も完全収録!
テレビアニメ、“機動戦士ガンダム”の第1話から、“機動戦士Zガンダム”を経て、
劇場版アニメ、“機動戦士ガンダム 逆襲のシャア”に至るまでの、
シャアのセリフを毎日一語ずつ、365日掲載。
そのシーンの画像も端に掲載されていて、毎日名シーンが蘇る。
シャア専用ザク,ジオング,リックディアス,百式,サザビーなど、
搭乗した歴代モビルスーツの詳細データはもちろん、
組織内での立場や階級,コスチューム,プライベートルーム、
それぞれの作中でのシャアの詳細データが満載されている。
大気圏突入時にホワイトベースを急襲する作戦前、
ファルメルのブリッジにて、クラウンら作戦に参加する部下達に檄を飛ばすセリフ。
ダカールの連邦議会を占拠し、テレビ電波もジャックし、
地球圏全体へティターンズの非道さを訴えた演説。
難民用コロニー、スゥイート・ウォーターにて、ネオ・ジオン全組織に向けて、
地球へのアクシズ落下作戦を決行するときの演説。
これらが全文掲載されていて、思わず声に出して読みたくなる。
“この手帳の使い方”は、もうちょっと上手くできなかったものか。
台詞群を読んでいて、つくづく池田秀一氏(シャアの声優)の偉大さを感じる。
シャアを徹底的に追及し手帳にした、ファン必携の一冊だ。
無計画で行き当たりばったりな自分は、たぶん来年もスケジュールなんて立てることもなく、
せっかく購入したこの立派な手帳も、たぶん使うことないのだろう・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます