先日の祝勝会で宮川さんから大事なことを教わりました!
このブログでは若手の釣り師が多く見ていると思われるので見てもらいたい!
それは「間」だそうです!!
若手の釣り師にはリズムをつけて良い釣りをしてもらいたいそうです。
そのためには「間」を大事にしてほしいそうです。
撒き餌を撒いてすぐ仕掛け投入するべきか時間を空けて投入するべきか?
魚や状況をよく観察してあせらず慎重にするといいそうです!!
もちろんやり取りでも竿を立てる→タメる→巻くという動作に「間」を与えるといいそうです!
すぐに身につくわけじゃないので意識して「間」を与える事が重要なんですって♪
人が見て「カッコいいなぁ~」「自分も釣りしたいなぁ~」
と思わせられるやり取りが出来たら合格なんだそうです♪
宮川さんにはいつも多くのことを教わります!!
釣りに対する心構えやチャンスをものにするためにはどうするべきかなど
いい始めたらきりが無いくらい多くのことを教わります!!
チャンスは誰しも平等にあってそれを片手でなくてしっかり両手でつかみとることが出来るか、
出来ないかが何度も勝つ人といつも勝てない人との差なんだそうです!!
報知グレで5度の名人になった柳生さんの言葉でこんな言葉を聴いたことがあります。
「大会の時には釣った魚はその魚が死んでも絶対離すな!」
という言葉です。
1匹差で勝敗が決まった試合も何度もあるそうですし、
デカイ魚が釣れて陸に揚げたら絶対逃がしたくないですもんね!!
先日行われた祝勝会では多くの方から多くのことを学びました♪
話し変わってつい先ほど電話したのがG杯2連覇中の・・・
ナショナルチヌ釣り指名手配中の教官様です♪
今まで釣ってきた魚を人間に置き換えてみたらとっくに戦争が起きてます(笑)
そんな教官様はG杯現在前人未到の3連覇がかかっています!!
祝勝会では初防衛が一番難しく、身内から敵が出る!!っといっていたので・・・
3連覇を達成したら4連覇を阻止するべく来年からG杯にも出てみましょうかね(笑)
そんな教官様いわく俺の唯一欠点があるそうです。。。汗
何だろう。。。何だろう。。。って思っていると・・・
「武はシマノ愛用者なんよぉ~」とのことでした(笑)
たしか昭さんには「お前はがまかつ使ってるやろぉ~」っといわれたのですが・・・
俺は昭さんを見てシマノが好きになったのに(泣)
大人になったらいろんな予選に出て練習したいと思います♪
教官様からいろいろ教わり楽しい電話をさせていただきました。
あっ・・・そうそう。。。
受験で奮闘していたのですが・・・
本命が受からずもう1年頑張って将来釣りが出来るように頑張ります!!
たまにはこのブログに投稿しますので、引き続きよろしくお願いいたします!!
このブログでは若手の釣り師が多く見ていると思われるので見てもらいたい!
それは「間」だそうです!!
若手の釣り師にはリズムをつけて良い釣りをしてもらいたいそうです。
そのためには「間」を大事にしてほしいそうです。
撒き餌を撒いてすぐ仕掛け投入するべきか時間を空けて投入するべきか?
魚や状況をよく観察してあせらず慎重にするといいそうです!!
もちろんやり取りでも竿を立てる→タメる→巻くという動作に「間」を与えるといいそうです!
すぐに身につくわけじゃないので意識して「間」を与える事が重要なんですって♪
人が見て「カッコいいなぁ~」「自分も釣りしたいなぁ~」
と思わせられるやり取りが出来たら合格なんだそうです♪
宮川さんにはいつも多くのことを教わります!!
釣りに対する心構えやチャンスをものにするためにはどうするべきかなど
いい始めたらきりが無いくらい多くのことを教わります!!
チャンスは誰しも平等にあってそれを片手でなくてしっかり両手でつかみとることが出来るか、
出来ないかが何度も勝つ人といつも勝てない人との差なんだそうです!!
報知グレで5度の名人になった柳生さんの言葉でこんな言葉を聴いたことがあります。
「大会の時には釣った魚はその魚が死んでも絶対離すな!」
という言葉です。
1匹差で勝敗が決まった試合も何度もあるそうですし、
デカイ魚が釣れて陸に揚げたら絶対逃がしたくないですもんね!!
先日行われた祝勝会では多くの方から多くのことを学びました♪
話し変わってつい先ほど電話したのがG杯2連覇中の・・・
ナショナルチヌ釣り指名手配中の教官様です♪
今まで釣ってきた魚を人間に置き換えてみたらとっくに戦争が起きてます(笑)
そんな教官様はG杯現在前人未到の3連覇がかかっています!!
祝勝会では初防衛が一番難しく、身内から敵が出る!!っといっていたので・・・
3連覇を達成したら4連覇を阻止するべく来年からG杯にも出てみましょうかね(笑)
そんな教官様いわく俺の唯一欠点があるそうです。。。汗
何だろう。。。何だろう。。。って思っていると・・・
「武はシマノ愛用者なんよぉ~」とのことでした(笑)
たしか昭さんには「お前はがまかつ使ってるやろぉ~」っといわれたのですが・・・
俺は昭さんを見てシマノが好きになったのに(泣)
大人になったらいろんな予選に出て練習したいと思います♪
教官様からいろいろ教わり楽しい電話をさせていただきました。
あっ・・・そうそう。。。
受験で奮闘していたのですが・・・
本命が受からずもう1年頑張って将来釣りが出来るように頑張ります!!
たまにはこのブログに投稿しますので、引き続きよろしくお願いいたします!!
せっかくだから納得のいく1年にしたいね。
ま、釣りはいつでもできるし、あわてなくても武君なら年連覇でもできるようになるはず。
だから安心して現場って下さいな。
1年でどれだけ頑張れますかね。。。汗
釣りのために頑張れるといいのですが・・・
ありがとうございます!!
勉強も頑張らんといけん!
釣りも頑張らんといけん!
チヌ釣り?グレ釣り?
僕的にはもうしばらく
魚釣りを頑張っても良いと思うけど?
結局は武くんの選んで進む道なんじゃけどな?
本当に愛されています!!
魚釣りを頑張る!?新しい考え方ですね(><;)
資本が無いと成り立たないので今のうちだけでもがんばります・・・汗