武の釣り日誌

5歳でハゼを釣りを始めた少年が釣りに目覚めていく格闘の日々

????

2012-02-14 21:45:52 | Weblog


本当は行く気が無かったのですが
どうしてもフィッシングショーで聞いたことを実践したいのでいってきました!!!!!


さらに刺激を与えるためにもこんなものまで見ました!!!


2007年ジャパンカップ????
いつもお世話に釣具屋でなっている小松さんが準優勝されたときの大会!
ただ最近コメントを下さる孝一さんが若干14歳で全国出場された大会のDVD!!
入手さきは美咲先生!!

孝一さんは14才とは思えぬ撒き餌ワークに地形や潮を見る力に仕掛けの組み立てで、
第一・第二試合を勝ち抜きましたが準々決勝で関東の名手高橋さんに惜しくも敗れました・・・

これはとてもいい刺激になりました!!!
それに加えフィッシングショーで学んだことを我が物にすべくがんばりますよ~

っといきたかったのですが・・・

行く気がさらさら無かったので撒き餌は????

NUKA6キロにオキアミ1.5キロ。。。

我が家のアイドルも呆れ顔です(笑)



「寒チヌなめたら痛い目あうぞぉ~」っといった感じの顔です(^^;)


一方、ズキッチは平井さんと岡さんと岩国周辺へ行かれるみたい!!

当日の朝、お土産を渡すべくズキッチたちの出発時間に合わせて起床・・・
事件が??????????????

ドサクサに紛れ金魚の糞の如く着いて行き・・・
その代わりにフィッシングショーで習ったことをすべて吐きました(泣)

行った先は夏に最高の思いをした岩国の波止へ!



準備を開始しましたが、撒き餌が心細い・・・
だって岡さんや平井さんはMキューでズキッチは釣り万と集魚剤バンバン用意しています・・・


半分あきらめモードで準備開始・・・

ウキはV7の0号の軽めのウキを選択しました!
ここは冬でも浮いてくるとの理由です!
がん玉調整で水面下30センチで止まる設定にしました(汗)

NUKAだけなので比重は軽く上滑りもしているため厳しい・・・

練習になります!!
早くも餌取りのアタリは出始めましたがなかなか乗らず、スバリを引きます・・・

ここで皆さんの釣りを見学!!

岡さんはいつもの水野さん釣法で平井さんもいつもの半誘導・ズキッチは重めの半誘導
といった感じです・・・

ここで釣り方を変更!!!
イージス2Bを選択しました!!!
イージスは感度もよく自重もあるのでよく飛びます!

ここでN釣法を実行!!!

仕掛けにわざと屈折部分をつけ糸にたるみを作らずどんな小さなアタリも取れるようにします!
そのためにはがん玉の位置や大きさ・バランスが重要な様です!!!
すると魚に抵抗があまりかからないままアタリが出るのです!

するとこの仕掛けとタナがマッチしたのかウキが3センチほど入ったのであわせを入れると・・・

きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

っがコマイ・・・


しかし、NUKAで一番最初に竿を曲げれるとは思いませんでした(汗)

それから少しして平井さんにヒット!!!
さすがです!!!

大知釣法で誘いをかけてのヒットだったそうで、流石です!!!

するとちょっとして岡さんにもヒット!!
ここからMキュー軍団の威力が発揮されました・・・

それから撒き餌??じゃなく粘土が切れたので終了・・・


岡さんの独壇場になり、ズキッチも釣れ始め・・・

全員安打達成!!!

ここで平井さんが終了~♪
しかし、チャッポンっと何かが落ちたみたい????
うっすら白いものが見えます????

iphone4を海ポチャしたみたいで必死にタモで掬います!!いえ救います(笑)
フラワーフェスティバルのスーパーボールすくいの子供みたい・・・

そして、何とか救出完了(汗)

意識はありますが重症のようです・・・
ここで全員が終了しかえりますが・・・



後姿はすべてを語っています・・・(泣)
しかし、今日無料で買い換えられたそうです!!!
本当によかったです!


そして、帰り道に岡さんにまたもお世話になってしまいました!!
ありがとうございます!!!


今回も仲間と楽しく釣りができたことがうれしいです!!
そして、マッチした仕掛けさえあえば何とか釣ることができるというのを実感しました!

ただやっぱり集魚剤を使いたいのが本音ですね・・・汗


↓↓↓↓↓↓クリックを↓↓↓↓↓↓




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ズキッチ)
2012-02-14 23:43:15
お疲れ様でした!!

粘土の威力は抜群でしたね…
俺には真似できないです(汗)

平井さん良かったですね!!
返信する
Unknown ()
2012-02-15 07:59:06
お疲れ様!

粘土はやばいな…
使ったらだめよ…

ホンマよね!
返信する
必殺!! 粘土釣法~ (ナベヤス)
2012-02-15 22:57:29
やるね~、粘土で魚を寄せるとは、大したもんです。
実弾なし集魚剤のみでの撒き餌は良くやりますが、Nパワー&オキアミではやったことがないなぁ。

でもそれで釣る事ができれば、集魚剤使った日にゃ無敵だね。
返信する
Unknown ()
2012-02-15 23:16:39
粘土は道具に粘りついたままに固まるので困ったもんです・・・泣

やったことありませんか?
海野先生の本を読んだ限りでは意外と釣れない事もないような気がしないことも無くはなかったのですし、何時もお世話になっている竹田さんという方がオキアミとNパワーのみで釣られていたので、内心はいけそうな気はしてましたよ!!

意外とやってみると撒き餌に頼ることを忘れるので仕掛けばかりいじっていたのでとっても楽しかったですよ!!

一度やってみたかったので、ある意味充実した釣行でしたよ!
ナベヤスさんもぜひ一度されてみてはいかがですか?
返信する

コメントを投稿