“ママノリア日記

ママノリアの独り言

巡遊伶人2015~歌と心を繋ぐ旅~略して歌心!!31日、32日目

2015年08月16日 | 巡遊伶人2015~歌と心を繋ぐ旅~
巡遊伶人2015~歌と心を繋ぐ旅~略して歌心!!

31日目 相模大野駅
32日目 多摩センター駅









相模大野では、joyが、完売致しました。ご購入頂いた皆様ありがとうございます!!
小さなお子さんからおじいちゃん、おばあちゃんまで、輪になって下さった瞬間に、歌の力を体感しました。
そして、こんか世の中になったら良いな~って、僕はやっぱりその為の道具で良いと。
しみじみ思ったりもして。

最近歌い始めた「卒業写真」
立ち止まって下さる方が多いです。
改めて名曲だと感じました。
そして、荒井由美リスペクト!

多摩センターでは、祭りの最中、屋台の横で歌わせて頂きました笑!!
わざわざ、始まる前から待っていて下さる方もいてありがとうございます。

途中お巡りさんにも注意されながらも、沢山の方に立ち止まって頂き、そして、CDを買って頂きました。本当にありがとうございます!!
自分の居場所はやっぱりここなんだと感じました。


以前、甲府駅で路上ライブをしていた時に盲目の少女が僕の歌を聴いてくれました。
僕の服装も、僕の顔も、僕の歌ってる口も、少女は何も見えない。
僕が格好良かろうが、そうでなかろうが、彼女には何も通用しない。
僕は何ができるのか、歌いながら、必死にもがいていました。
でも答えはたった一つだけ、いやたった一つしか、ありませんでした。
それは『想いを声に乗せ、精一杯歌い届ける』こと。

そこから僕の音楽人生はグッと変わりました。スタートラインにやっと立てました。
音楽は目に見えないものだと。
僕はそれからむさくるしいと思われても、精一杯思いを届けようとしてきました。

思えば、僕自身も音楽に歌の力に救われてきました。
沢山の悲しみや、傷を、いつも音楽が癒し、救ってくれました。
いつもそばにいてくれました。
僕の歌が少しでも誰かの為になるのなら、明日を生きる糧になったら。
こんな嬉しいことはありません。
メディアのエンターテイメントとは違った世界で、音楽を続けている人を沢山見てきました。そして自分もその一人です。
僕が思うのは、簡素の中に本当の感動があるということです。
莫大なお金を掛ければきりが無く、それはそれで素晴らしいのですが、僕には心を掴んで離さないような感動には至らないのです。

詳しい想いは↓
http://camp-fire.jp/projects/view/1023







ざわついた感じの今の社会に。
少しでも癒しと希望と気付きを。

自分に出来ることを。
歌い続けます。

皆さんの明日が素敵になりますように☆
今日も頑張るぞ!!



ストリート、ライブ情報は↓

ママノリア☆メルマガ会員募集!!
最新情報を月に一度
【無料】にてお届けします♪
特典:お誕生日月にライブをご予約
いただくと限定グッズをプレゼント!
[お申し込み]
①お名前(ニックネームOK)
②アドレス
③お誕生日
mamanoriainfo@gmail.comまで♪

それでは☆