拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

お椀で食べるカップヌードル・・・でも・ちょっと違う様な???

2017-09-26 08:33:43 | グルメ
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

コンビニで初めて見るこんな物を

衝動買い!!

お椀で食べるカップヌードルです!!

私の中でカップヌードルと言えば
小学生の頃、夏休みに市営プールで遊んだ後、
皆で自動販売機で買って食べた美味くて
楽しい思い出の食べ物(^_^)/

汁を一滴残らず飲み干したものです!

その当時、お湯を入れるだけで手軽に食べられる
最新流行の食べ物。。。

そんなことも有り、今でもカップラーメンを買う時は
ほとんど浮気無しで・・いつもカップヌードル

そんなカップヌードルがお椀に入れて

お湯を注ぐだけで味わえるとの事(^o^)


麺の袋と具材の袋に別れていました

早速、食べてみると・・・・???

ん??何処か違う!小学生の時の思いでの味と何処か??
いつも食べているカップに入っている物と何処かが??

ま~いいか!!

お椀で食べるカップヌードルの感想でした。。。。

西伊豆でのボートフィッシング・・・建築屋のおじさんが巨大なオジサンを釣りました(44センチ)2017・9・24釣果

2017-09-25 09:18:38 | 釣り
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

平成29年9月24日のボートフィッシングin西伊豆

昨日も西伊豆に出かけて
ボートフィッシングを楽しんできました

先々週と同じく、午前中は根魚、特にアカハタを狙って
テキサスリグで・・・

午後からは、オキアミを使った五目コマセ釣り。
小さめの天秤にクッションゴム50㎝&3本針の鯛五目仕掛けを使用
色々な魚を狙ってみました。

西伊豆は、魚種が多彩で色々な魚と出会えますが
昨日は・・・なんと!!

巨大なオジサンが釣れました

オジサン』は、あだ名では無く正式名称

顎に髭の様な物が生えている為、そんな可愛そうな
名前になったのか???

こんな魚です!!

(釣り上げた時はもっと真っ赤でした)

その大きさは44センチ、今までに釣り上げた中では最大です

強い引きだったのでハタ系の魚かと思いましたが・・・
海面に顔を出した時はビックリ!!

錦鯉とそっくりで、ここが海であることを疑う程に瓜二つ。
頭の中が混乱状態に(>_<)

そのほかに

アカハタ・・・・7匹


カサゴ・・・3匹


メバル・・・1匹


真鯛・・・4匹


イトヨリダイ・・・7匹


ウリ坊(イサキの幼魚)・・・11匹


ニセハナフエフキ・・・3匹
彼の名前は???間違っているかも???

この他にも
タマガシラ・・・3匹
ベラ・・・5匹
茶色や赤っぽいハゼの仲間達・・多数

今回も11種類の魚に出会えました(^_^)/

オジサンが巨大なオジサンを釣りました。。。


金木犀の香り~~私の秋エギングのスタートがもうすぐ

2017-09-22 11:37:09 | エギング
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

最近のブログ記事が瓢箪(ひょうたん)の話ばかりに
なっていますが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の東京地方は涼しくて快適(^_^)/

窓を開けながらパソコンで図面を
書いていましたが・・何処かから
うっすらといい香りが~

窓の外を見ると・・・
隣家から当社に越境して私の部屋の窓付近まで
伸びてきている金木犀の枝が・・・


よ~く見るとツボミが黄色くなって来ていて

これから、開花に伴い、段々と金木犀の良い香りが強くなってきます

・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎年、この香りを満喫し終わる頃。

香りが無くなるとアオリイカを和製の疑似餌で釣る

エギングと言う釣法をスタートしています。

待ちきれずに金木犀のツボミも無い頃や
香りの強い頃に何回もエギングにチャレンジしましたが・・

毎回、釣果が思わしくなく(>_<)

釣れてもタバコのパッケージ程のチビちゃんばかり
(それも面白いのですが・・・)

だから、私のエギング秋シーズンは、金木犀の
花が全て無くなった時がスタートと決めています!!


待ち遠しい今日この頃です。。。。。

瓢箪細工№5・・・妻が製作中の瓢箪ランプ途中経過

2017-09-22 09:09:20 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

叔父からもらった大量の瓢箪(ひょうたん)


この瓢箪を使って・・・
私は、瓢箪の研ぎ出し細工に挑戦!!
家内は、照明器具を作成するとの事・・・

私は、やると決めたらすぐにでも行動する派
妻は、じっくり計画を立てて実行に移るタイプ

そんな事で私は、すでに作成開始から11日目
彼女は一昨日まで手つかず状態でしたが・・

昨日、帰宅すると「大分できてきたよ!」と
製作途中の作品を見せてくれました










100均で買って来たという色が変わりながら光る
照明器具を瓢箪の底に組み入れて・・

下書きしたデザインにドリルを使って穴を
ブスブス空けるだけ・・・簡単だけど・・

凄く綺麗!( ^)o(^ )

仕事が早い・・・≒半日の製作期間でここまで!!
完全に私は、負けている・・・
あと2日程度有れば完成だとか!!

ちょっとライバル意識がメラメラと・・・

でも、私の始めた【研ぎ出し仕上げ】に焦りは禁物
マイペースで楽しんで行きます!!





瓢箪研ぎ出し細工№4・・・試作で早くも失敗⇒勉強

2017-09-21 09:17:51 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

瓢箪(ひょうたん)に研ぎ出しと呼ばれる手法で
漆(実際はカシューを使用)を塗る小細工を始めたのですが・・・

仕上げパテを通販で注文したところ、納品に時間が掛っていて
中々、次の工程に進めずモヤモヤ

ついに待ちきれずに2個の瓢箪を使って
色々な事を試しながら色付け工程に進んでいます。

素地の研磨処理をじっくり行い、
パテ処理(1回だけ)を経て
下塗り~金・茶色・シルバーパール・朱赤
と塗り重ね・・・

昨晩は、黒を塗ってみました!

塗っている塗料は、カシューと言う
漆にそっくりな性質の材料で
漆に見劣りしない位の仕上がりが期待できます
(うまく行けば!ですが)

写真左側の瓢箪だけ1塗り工程ごとに
紙やすりを軽くかけて実験しています


ところが!!その瓢箪にいつもの様に紙やすりを軽く掛けた所

2工程前の茶色がペトペト状態で出てきてしまいました!

瓢箪細工の先輩経験者のブログなどを拝見させて頂き
調べてみると・・原因は、厚く塗りすぎ、若しくは、
カシューの薄め過ぎ・乾燥時間不足等で硬化が不完全
な場合に発生する現象と判明(~_~;)

今回の原因は、茶色を塗った際に塗膜が厚くなり過ぎた
のではないかと??反省&勉強

試作なので、ま~いいか!と

かまわずに黒色を薄く重ね塗りしました

ところが、塗って間もなく

表面にチジレシワが発生!!

とにかく、この現象も硬化不良による失敗です。
稀釈材の入れ過ぎ??

現在、丸1日(24時間)の乾燥時間を取っていますが
もっと長い時間にするか?塗膜を薄くするか?
検討中です。。。。

何をやってもそうですが!実際に自分でやってみると
色々な難しさが有る事が解って・・・超~楽しいです!!
経験&勉強の積み重ねです(^o^)