ミシン屋の嫁ブログ

こだわりぬいたミシンだけを厳選し他店にないサポートをお付けして★激安販売★しています!

ミシンの仕組み

2010-09-22 11:38:05 | Weblog
先日、久し振りに手芸屋さんへ行ってきました~
出勤前に立ち寄るのでいつもはガラガラなんですが
いつもより混んでる様子…

どうやらセールのようでそのうちわらわらと人が増え

しかしさすがに手芸のセール みごとに女の人ばっかりですね~笑

そんな中で旦那さん(おそらく)が反を持って
レジに並んでました~

《私、布、物色アナタ時間が掛かるレジで並んでて》ってとこでしょうか~

あれあれ、旦那さん困ってるよ
旦那さん『これ、1.5Mずつください』
店員さん『メーター単位でお願いします』
旦那さん『(゜д゜)…お~~い お~~い
奥さ~~ん 早く来てあげて~~(´;д;`)

暑苦しい店内を脱出してお店へ行く道すがら…
ウインドウに飾られた秋服もなんだか暑苦しかったです~ヽ(´Д`;)ノ



----------------------

掲載のコラムは広く一般の方に宛てたメルマガです。
今日掲載のコラムはごく初心者さんに向けたお話ですが
おひまなら読んでちょ
----------------------
毎回、何気に使っているミシン
何でもミシンがやってくれる気になるんですが
ミシンってこうして動いて縫っているって説明できますか?

昔と違い、マイコン搭載で誰でも簡単にミシンが使える時代。
機械の構造なんて知らなくても縫えりゃいい。
そうです!縫えりゃいいんです。トラブルにさえならなければ…

しかし、悲しいかなトラブルはやってくる(ノω-;)その時に気が付きます。ミシンの仕組みを何にも知らないことを。

良くあるミスで『糸調子に糸がはまっていない。』
(当然、上手く縫えません)
押さえは必ず上げてから。ナゼだか解りますか?
説明書にそう書いてあったから?
ミシンの仕組みを知っていれば押さえを上げずにいられません。

ちなみにフェリエは押えを上げないと天秤の通り道が塞がれてしまい、
≪親切機能の=上糸シャッター≫
糸かけができないので押さえが上がっていないことにきづきます d(・∀・*)

当店オススメの HSシリーズや糸取物語は
糸掛けの際には押えを上げて行ってくださいね

簡単な基本構造(どうやって縫っているか)を知っていれば
ちょっとしたトラブル(主にヒューマンエラー)にも対応できます。

いままで深く考えずミシンを踏んでいたアナタ。
説明書に指示されているから、では無く
こんな意味があるから、こうするんだと言うふうに
自分の意志でミシンを動かしてみませんか?

 コラムページはこちら     ↓
http://www.34craft.com/koramu18/koramu18.htm

*******************************************************

ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ

埼玉県さいたま市 西区 北区大宮区 見沼区 中央区 桜区 浦和区 南区 緑区 岩槻区
千葉県千葉市 中央区 花見川区 稲毛区 若葉区 緑区 美浜区