先日、抜歯した親知らずですが
あれから腫れも痛みも何事も無くいたって良好です~
親知らずの抜歯=と、考えれば超簡単に抜けてラッキーなのですが
親知らずの抜歯=と言うより老化で勝手に歯が抜けたのであれば、なんだかナ~(限りなくコッチ)
子どもの乳歯が抜けた時ほのぼのしたうれしさと
ちょっと寂しい気持ちになったの思い出した。
まあ、嫁の場合は抜けっぱなしやけどWW
これで歯を失った数、只今2本。
咲いた花はいつか散るのよ…
東京の桜開花宣言のニュースを見ながら
残った歯がいつまで持つかを愁う嫁であった…
と、暴れん坊将軍エンディング風に言ってみたところで今日のコラム~~
家庭用ミシンが世の中にたくさん出回るようになって早、半世紀…
中には古くても現役でしっかりと働いてくれているミシンもたくさんあるようです。。。
------------------------
**古いミシンの神話**
------------------------
ここ数年前から、ネットの影響なのか
《古いミシンを直して使いたい》というご依頼を多く受けるようになりました。
たしかに《ミシン》《修理》で検索すれば
修理OKのミシン屋さんや素人さんのブログなどに
《古いミシンが復活した!》なんて話がたくさん載っています。
まあ、うちのお店もその手のお話をブログにたくさん載せているので
《古いミシンを直して使う》ことに一役買っているかもしれません。
その中には古いミシンは丈夫だよ。とか
安いミシンを買う位なら古いミシンを
直して使うほうが価値があるなんて話もゴロゴロ…
そういった傾向の中。お店にも古いミシンがやって来ます。
*評判を聞いてオークションで手に入れた
*実家で母親が使っていたのを貰ってきた
*知り合いから譲り受けた
などなど入手した経緯は様ざまです。
中には古いミシンを直して使うことへのこだわりが捨てきれず
長い時間、人によっては何年も修理か買い換えかで
迷いつづけている人が少なからずいると言うことであえてこのお話を書いてみました。
部品さえ手に入れば直して使うほうが特なのか??
確かに直す価値のあるミシンもありますが
全てのミシンに当てはまるわけではありません。
シンプルな鉄の塊のような時代のミシンから
ハイテクになった現代のミシンまでの中間点には
メーカーの試行錯誤から生まれた微妙~なミシンもある訳で
積極的に取り入れた新しい試みが逆に弱点になっているものもあります。
たとえば私の実家には35年前に母親が買った
往年の名機なんて呼ばれてるジャノメトピアA802があります
未だ現役で使っている人もいるその当時の最新式の人気機種。
オークションでも人気があるようです。
《コレを受け継いで使うことができれば,,,》
私がミシン屋の嫁でなくネットの情報だけを鵜呑みにすれば
小躍りして喜ぶかもしれませんね。
確かにレトロなデザイン、丈夫でいいミシンですが
トピアにはギアが割れやすい、割れたらもう部品が手に入らないという弱点があります。
トピアは模様選択がカム式でメンドクサイです。
ボビンケースで糸調子を取ります。操作に手間が掛かります。
もし目の前にトピアと現代のコンピューターミシンがあったら
迷わず操作性の良い最新式のミシンの前に座りますね。
ギアだけの問題なら何とか手に入れるチャンスがあるかもしれませんが
その他、古いミシンの中には完全に直ったところで
使いやすいとは言い辛いミシンも多々あります。
ミシン屋さんに《直さないほうが良い》と言われた時
《何かしらのリスクを見越して言っている》のか
《手っ取り早く買い替えてもらいたい》から言ってるのか
冷静な目で判断してくださいね。
ミシンの寿命の話はこちらにも↓
http://www.34craft.com/koramu21/koramu21.htm
*******************************************************
しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています
お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~)
*******************************************************
ミシンの販売←ミシン本店サイトはこちら!
ミシンの通販 ←ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便り←ダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
北海道札幌市 中央区 北区 白石区 豊平区 南区 西区 厚別区 手稲区 清田区
宮城県仙台市 青葉区 宮城野区 若林区 太白区 泉区
あれから腫れも痛みも何事も無くいたって良好です~
親知らずの抜歯=と、考えれば超簡単に抜けてラッキーなのですが
親知らずの抜歯=と言うより老化で勝手に歯が抜けたのであれば、なんだかナ~(限りなくコッチ)
子どもの乳歯が抜けた時ほのぼのしたうれしさと
ちょっと寂しい気持ちになったの思い出した。
まあ、嫁の場合は抜けっぱなしやけどWW
これで歯を失った数、只今2本。
咲いた花はいつか散るのよ…
東京の桜開花宣言のニュースを見ながら
残った歯がいつまで持つかを愁う嫁であった…
と、暴れん坊将軍エンディング風に言ってみたところで今日のコラム~~
家庭用ミシンが世の中にたくさん出回るようになって早、半世紀…
中には古くても現役でしっかりと働いてくれているミシンもたくさんあるようです。。。
------------------------
**古いミシンの神話**
------------------------
ここ数年前から、ネットの影響なのか
《古いミシンを直して使いたい》というご依頼を多く受けるようになりました。
たしかに《ミシン》《修理》で検索すれば
修理OKのミシン屋さんや素人さんのブログなどに
《古いミシンが復活した!》なんて話がたくさん載っています。
まあ、うちのお店もその手のお話をブログにたくさん載せているので
《古いミシンを直して使う》ことに一役買っているかもしれません。
その中には古いミシンは丈夫だよ。とか
安いミシンを買う位なら古いミシンを
直して使うほうが価値があるなんて話もゴロゴロ…
そういった傾向の中。お店にも古いミシンがやって来ます。
*評判を聞いてオークションで手に入れた
*実家で母親が使っていたのを貰ってきた
*知り合いから譲り受けた
などなど入手した経緯は様ざまです。
中には古いミシンを直して使うことへのこだわりが捨てきれず
長い時間、人によっては何年も修理か買い換えかで
迷いつづけている人が少なからずいると言うことであえてこのお話を書いてみました。
部品さえ手に入れば直して使うほうが特なのか??
確かに直す価値のあるミシンもありますが
全てのミシンに当てはまるわけではありません。
シンプルな鉄の塊のような時代のミシンから
ハイテクになった現代のミシンまでの中間点には
メーカーの試行錯誤から生まれた微妙~なミシンもある訳で
積極的に取り入れた新しい試みが逆に弱点になっているものもあります。
たとえば私の実家には35年前に母親が買った
往年の名機なんて呼ばれてるジャノメトピアA802があります
未だ現役で使っている人もいるその当時の最新式の人気機種。
オークションでも人気があるようです。
《コレを受け継いで使うことができれば,,,》
私がミシン屋の嫁でなくネットの情報だけを鵜呑みにすれば
小躍りして喜ぶかもしれませんね。
確かにレトロなデザイン、丈夫でいいミシンですが
トピアにはギアが割れやすい、割れたらもう部品が手に入らないという弱点があります。
トピアは模様選択がカム式でメンドクサイです。
ボビンケースで糸調子を取ります。操作に手間が掛かります。
もし目の前にトピアと現代のコンピューターミシンがあったら
迷わず操作性の良い最新式のミシンの前に座りますね。
ギアだけの問題なら何とか手に入れるチャンスがあるかもしれませんが
その他、古いミシンの中には完全に直ったところで
使いやすいとは言い辛いミシンも多々あります。
ミシン屋さんに《直さないほうが良い》と言われた時
《何かしらのリスクを見越して言っている》のか
《手っ取り早く買い替えてもらいたい》から言ってるのか
冷静な目で判断してくださいね。
ミシンの寿命の話はこちらにも↓
http://www.34craft.com/koramu21/koramu21.htm
*******************************************************
しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています
お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~)
*******************************************************
ミシンの販売←ミシン本店サイトはこちら!
ミシンの通販 ←ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便り←ダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
北海道札幌市 中央区 北区 白石区 豊平区 南区 西区 厚別区 手稲区 清田区
宮城県仙台市 青葉区 宮城野区 若林区 太白区 泉区