こんにちは~
今日はバレンタインデーですね
嫁には特に関係ないですけどね
ちょっと言ってみただけです
さて、先日も糸通し器の不具合についてお話しましたが
糸通し器の故障のほとんどは
だいたいが使い方の間違いによって
針穴に糸を誘導する小さなフックが
歪んだり破損したりする事例が多いです~
歪んでるだけなら調整して直しますが
破損の場合はユニットごと交換します
こちらは家庭用ミシン=の糸通し器です
いつも切れないように幾つかストックしています
手順どおりに使えばまず壊れることは無いと思いますので
通らないときは無理をせず
一度、説明書やDVDなどでご確認くださいね
明日15日(日曜日)はしも店長はお休み=嫁の一人勤務となります。
メンテナンスの開始は月曜日=16日以降になりますが
どうぞあしからずご了承くださいね
ではでは
あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!
毎日楽しい話題がいっぱいですよ!
どうぞご覧くださいませ!
アイコンをクリックしてくださいね!
しも店長のブログ(毎日更新中)