今日は、いい天気。 
そして、花粉も結構、飛んでいるようだ。
英会話を始めたのが、去年の9月。
一応、12回で終了…ってことになっていた。
学生時代から、英語の全くダメな私が英会話教室に通って得たものは、英語は毛嫌いしてちゃ上達しない、使わなきゃ上達しない…ってことがわかったこと。
やめときゃいいのに、他の人につられて短期講習に申し込んでしまった私。
そして、今日がその日。
出掛ける足取りの重たかったこと…。
(実際、身は重いのだが…)
約1ヶ月ぶりに聞く英語は、予想通りちんぷんかんぷん
いつもに増して、“わけわかんない”状態。
いつ終わるのだろうかと、時計を眺めながらの90分。
けどまぁ、終わればそれなりに楽しかった
のだが…。
出掛ける前…憂鬱、終わったあと…脱力と爽快感
ってのを私の場合、繰り返すんだろうなぁ~。
そんなこんなしながらも、この英語嫌いが少しでも解消してくれれば…と、自分自身に思う毎日である。


そして、花粉も結構、飛んでいるようだ。

英会話を始めたのが、去年の9月。
一応、12回で終了…ってことになっていた。
学生時代から、英語の全くダメな私が英会話教室に通って得たものは、英語は毛嫌いしてちゃ上達しない、使わなきゃ上達しない…ってことがわかったこと。
やめときゃいいのに、他の人につられて短期講習に申し込んでしまった私。
そして、今日がその日。
出掛ける足取りの重たかったこと…。
(実際、身は重いのだが…)
約1ヶ月ぶりに聞く英語は、予想通りちんぷんかんぷん

いつもに増して、“わけわかんない”状態。
いつ終わるのだろうかと、時計を眺めながらの90分。
けどまぁ、終わればそれなりに楽しかった

出掛ける前…憂鬱、終わったあと…脱力と爽快感
ってのを私の場合、繰り返すんだろうなぁ~。
そんなこんなしながらも、この英語嫌いが少しでも解消してくれれば…と、自分自身に思う毎日である。

