
昨日は初仕事。
結婚して以来、初めて働きに出た。
前日から、すごい緊張と体力に対する不安。。。
コルセットを着けて、湿布を貼って、痛み止めを飲んで出掛けた。
どちらかと言えば、初対面のヒトは苦手な私。
…でも、接客業にそんなことは言ってはいられない。
あっという間に、6時間は過ぎた。。。
家に帰ってホッとしたのか、一気にお腹が空いてきた。
休憩時間を頂いたけど、水分が欲しいだけで、食べたおにぎり一個はどこに入ったのかも分からなかった。
今朝起きて、不思議なことに腰に痛みも、足の突っ張りもなかった。
信じられないけど、ホントのこと。。。
1年間、体操・ヨガ・呼吸法を続けて、体力が付いたのかな?
嬉しいことだ。
何とか続けられるかな?
頑張ろう。。。そう思った今朝だった。
今日はいい天気。
洗濯物もよく乾くだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・
ユキノシタ、卓也が吉野の家から持ち帰ってくれたモノです。
何度か持って帰ってきてくれていたのですが、いつも枯れていました。
初めて根付いたモノです。
おまけに花も咲かせてくれました。
嬉しいことです。
大事にしなくちゃ!!(^^)b
…吉野の家、来年の今頃は他人の物になっているかもしれません。
お仕事お疲れ様です!
体力ついていたんですね!
今までの努力のたまものだぁ~。
ユキノシタもかわいく咲いて。
hiromiさんの周りの全てのものが
味方になってくれているよ。
「そばにいるからね」って
ささやいていてくれるね。
たっくんも そう言ってるよ。
ストレスと緊張は別もの、ストレスはためてはダメですが、程よい緊張は、必要かもしれませんね。
わたしも初対面、初めて伺うところ緊張で前日から眠れないことが.....汗
でも、いつも何とかなるもので.....笑い。
少しずつでも良い方向に向かって欲しいと祈るばかりです.....
コルセットにシップ、痛み止め
ううぅ…、痛々しいですぅ。
うちのユキノシタも、そっくり同じ姿をしています。
下の方までたくさん咲きそうですね。
頑張れそうって思えたとの事、良かったぁ(*^-^*)
体を鍛えると強くなるから、心も鍛えると気丈になるかな?
何度も枯れたユキノシタが今年はついた。
花までHiromiさんを応援してるんですね。
ご応募いただいていた、「ちいさなひかり」
一周年企画に、hiromiさんが当選されました!
ギャオのくじ引きで当たったんですよぉ♪
つきましては、例のものを発送したいので
私のブログまでお越しくださいませ(*^^*)
寒暖の差まだまだ続きそうなので、腰にはお気をつけ下さい。
お~ 何かにあたったんですね!!
早速あたっていない、わたしまで見に行ってしまいました.....笑い。
ハッとするような写真を撮られている方なんですね。
いつかわたしもあんな写真、撮れるようになりたいものです.....ふぅ~
初めてのことは失敗だらけで、それでも教えて下さる同じバイトの方や、お客さんに許して頂きながら、何とか頑張っています。
コンビニって、思った以上にたくさんの仕事があって、覚えることがいっぱい!!
かた~くなっている頭に、必死で詰め込んでいますが、詰め込むと先のことが零れ落ちているようで、余裕のある仕事になるまで、まだまだ随分の時間がかかりそうです。
>周りの全てのものが味方になってくれているよ。
嬉しい言葉をありがとうございます。
見えない場所で、私を支えて下さる方々が居るということは、大きな励みになります。
今朝も、ユキノシタがたくさん咲いていました。
イチゴもたくさん咲き始めました。
ユキノシタって、じっくり眺めてみると、ホントにかわいい花だってこと、今朝発見しました。
写真に撮りたいけど、私の腕じゃ。。。(^^; はぁ=33
写真はひかりさんチで見せて頂くに限ります。(^^)b
写真集が届くのを、楽しみに待っています。
ありがとう、ひかりさん。
ありがとう、ギャオ君☆
ありがとうございます。
母は強し!で、励んでいます。
一つ発見したことは、若い頃と違って、緊張していても、それなりに落ち着いて対処できるということ。。。
でもこれって、単に図太いだけ?な~んて思ってみたり。
お釣りの渡し間違い、商品の渡し間違い、時間がかかる…etc.
まだまだダメダメですが、お客さんに許して頂きながら、何とか私なりに頑張っています。
Mathasarさん、心配して下さって、2度もコメント残してくださったのですね。
ありがとうございます。
疲れは…正直出ていますが、なんとかなるでしょう。(^^)b
でも、思ったほど腰の状態が悪くはないので、大丈夫です。
ひかりさん、ステキな写真でしょ!
写真を通して、訴えてくるモノをいつも感じています。
優しく静かに、けれども力強く届いてきます。
ありがと~☆
40を過ぎて、初めてのことに挑戦するということは、パワーが要るということを実感していますよ。
でも案外、刺激になっていいのかもね。(^^)
ご心配を掛けてしまったようですね。(^^ゞ
ごめんなさい。そしてありがとう。
大丈夫ですよ。(^^)b
今も、行く時にはコルセットと湿布を予防の為にして行きますが、薬はその後飲んでないモン。
身体の具合が悪いのなんのって、言ってられないモンね。
でも、無理はしないよ。
身体が潰れちゃ、意味がないからね。
「ヤバイ」と思ったら、きっとすぐに辞めちゃうよ。
でないと私は、大変なことになってしまうからね。(^^;
今日も一つ、夕方面接に行きます。
座ってできる仕事を見つけたからね。
…但し、採用は来年。。。と言う条件付だけど。(^^;
ありがとね、心配して下さって嬉しいな。
仕事初日、自分で決めておきながら、行くのが憂鬱…だったんですよ、ホントは。
何より身体に不安があったのと、コンンビニって所があまり好きな場所ではないってこと。(^^ゞ
それなのに、続けられそうかな。。。と思えたのが、不思議でした。(^^)
これも皆さんの、応援のお陰と感謝しています。
ありがとうございます。
ユキノシタね、ランナーが伸びてきて、小さな赤ちゃんユキノシタが生えてきているんですよ。
もっと大きな鉢に植え替えてやらなくちゃ!
嬉しいことです。
ありがとう、ちょびママさん。
ホントに私もよかった…って、思っています。
身体さえ何とかなれば、慣れるまで時間はかかりそうですが、頑張れそうです。
…って、二日前は少々めげていたのですけどね。(^^;
浮いたり沈んだりしながら、やり過ごせていけたらいいな…と思っています。
ありがとうございます。
色んな応援が、私を支えてくれています。