風にまかせてふわふわり。。。

生きていると色んなことがある。

漬物 第3弾

2006年08月09日 08時51分25秒 | 手作り
 今年の梅干は失敗。。。
15kg漬けて、きれいに白梅酢が上がって、赤紫蘇を入れたところまではよかったんだけど…。
「もう少し赤紫蘇を入れ足そうかな」と入れたシソが悪かった。
白カビが出てきた。(--;

 取っても取ってもダメ。
ネットで検索したところ、カビたところを取り除き、全て干して梅酢は沸騰させる――とあった。
長かった梅雨。
いつ晴れてくるか分からない。
カビは増える一方。
あ~ぁ。。。

 大雪出発3日前、梅雨明けし晴れの日が続くと分かったので、作業に取り掛かった。
予想以上の大仕事になった。

 大雪から帰って来て、一番にしたことは洗濯。
その次は梅干の壺を覗いた。
ホッ=33 カビは出ていない。
もう大丈夫かな?

 梅干にカビが生えると、その年その家はよくないことが起こる…と昔の人は言ったそうだ。
ふ~ん、我が家はもう既によくないこと続き。
もう何が起こったって、怖くないわ。(^^;

 

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
 梅ジャムを食べて頂きたかったのですが、日常の生活と梅の処理に追われている間に、UPし損ねました。
梅干もこんなことになって、差し上げるには申し訳ない…です。
またの機会に。。。


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 これからの漬物は、キューちゃん漬けや糠付け。
生姜の甘酢漬けも食べ頃になったかな?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 花は。。。? | トップ | 大雪縦走登山 ~1~ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら (横浜のおーちゃん)
2006-08-09 19:36:13
大変だったですねえ。

でも梅干は、なんとか助けられたということでしょうか。

生姜のほうは、いい色に漬かっていますね。
返信する
おーちゃん♪ (Hiromi)
2006-08-10 08:44:27
 いつもありがとうございます。m(_)m

梅干を漬け始めて10年ほどになりますが、カビたのは2度目。

以前のは、紫蘇を取って焼酎をかけて何とかしのげたのですが、今回のはそんな訳には行きませんでした。(TT)

よくよく考えると、カビの生えやすい要素が幾つか浮かんでくるので、今度からは今年の反省から気をつけなくちゃ!と思っているところです。(^^ゞ

 生姜の甘酢、美味しそうですか?

嬉しいです。

ちょっとあると便利なんですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。