見出し画像

The die is cast

麺屋 遼太郎@福山市「つけ麺」

「この前お前が食ってた辛いの食べたかったんだ(@ ̄¬ ̄@)」

どのお店ですか(゚_。)?

遼太郎だよ」

え?センパイがつけ麺以外食べるんすかヘ(゚◇、゚)ノ???


「遼太郎」

こんにちは〜

センパイ、今日も尾根遺産多いっすね(*´∀`*)ポッ

「そうだな(∈〃∀〃∋)デレデレ~~~ JKも来てるじゃないか」

センパイ、朱○麺食べるんすよね(*「´・ェ・`)?

「あぁ 尾根遺産が好んで食べる味は研究しておく必要がある.....φ(o'∀'o)」

ことラーメンとなると急に勤勉になるんすね┐(´д`)┌

じゃ、オイラはこの前センパイが食べてたつけ麺にするっす( •⌄• )◞

「お待ちどうさまで〜す((pq•ᴗ• )♬」


「つけ麺」


餡のような高濃度の漬け汁

熱々だがとてもしょっぱくて単調な味


太くて短く手繰りやすく啜りやすい麺

もちもちでこの麺はアリ


つけ麺だけでなくラーメン全般で揚げ玉は初対面

特に必要性は感じない


飽きる(ノД`;)

ヽ(;ーωー;)/ ギブ

「まだ麺が三分の一も残ってるじゃないか

それでスープ割りにいくのか?」

マサカ(・ω・;;)!?

そう言えばセンパイは、完食、完飲でしたよね

よく飽きませんでしたね Σ(ロ゚ ノ)ノ

で、朱○麺は如何でしたか?

「女子力アップ!」

汗でベトベトですやん (;´瓜`)

×(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00~15:00 18:00~24:00
定休日  火曜日
駐車場  あり
福山市沖野上町1丁目5-33 ℡ 084-994-2881
 
 
 
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

takuya979
センパイは「イケる」って言ってたんですけどね(^^;
濃くて短調な味はツライです・・・
「スープ割で食べる」という奥義伝授ありがとうございます
またこのような場面に遭遇したら是非繰り出してみようと思います👊
わんわんお
良さげなつけ麺発見したと思ったら濃いんですね😓
多分俺なら容赦なく二口目からスープ割りで麺を啜ると思いますww
この前イオンモール広島府中で食べた三田製麺所も半分位からギブアップでしたww
正直三田製麺所よりもまだ神辺の志堂の方が食べれましたよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「拓也のラーメン巡礼 広島県」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事